
コメント

sana✡
込む込まないは場所によると思いますよ・

ともみ0601
水天宮は混みそうですね(つД`)ノ
うちは旦那が参拝所に電話をして、混雑予想を聞いていましたよ。
東京の水天宮は土日に戌の日だと3、4時間待ちと言われたので、体調を考慮して、初詣でいつも行く明治神宮で安産祈願をしてもらいました。
体調に気をつけて、
行ってきてくださいね。
-
まるまいん
参考になりました
ありがとうございます!♪
何故か旦那が水天宮じゃなきゃ嫌みたいなので(>_<)
余裕もって2時間くらい前に行ってみます!- 9月17日
-
ともみ0601
うちの旦那もそういってました!(笑)
つわりがある時には、並ぶのは旦那さんにやってもらって、まるるんさんは休憩していて時間がきたら行くって感じが良いと思いますよ。休憩できるところをチェックしてから行くといいですよー♪(´▽`)- 9月17日
-
まるまいん
なんのこだわりなんですかねー。笑
つわりはないんですけど貧血が心配なので旦那に頼る事にします!ありがとうございます♪- 9月17日

minscafe
シルバーウィーク中ってことですよね?
混みますね💦
30分前でもけっこう待ってる方いると思います💦
1時間前ぐらいには…と思いますが、体調と相談してください💦
-
まるまいん
そーなんですね(>_<)
シルバーウィークってこと忘れてました。。
ありがとうございます!!- 9月17日

maitaka
私は関西の神社に行きましたが、有名なところでした。
土曜日の戌の日に行き、普通なら2時間で行けるところが、4時間半かかりました。
臨時の駐車場もいっぱいで、離れたスーパーに車を停めました。
行った神社が、学問の祈願や、七五三など子供にまつわる全ての祈願をしてるところなので、安産祈願以外の方も沢山いました。
なるべく早めに行かれた方がいいと思います。
知り合いも同じ神社に行ったそうですが、朝5時にでて9時に着いたそうです。
-
まるまいん
えーー!
道も混んでるなんて(>_<)
駐車場探しに足止めくらうの結構キツイですよね。。
参考になりました!
ありがとうございます♪- 9月17日
-
maitaka
気をつけて行ってきてください!
そして楽しいマタニティ生活を送ってくださいね- 9月17日
-
まるまいん
ありがとうございます❤︎- 9月17日

ソニカ
もしかして平沼橋の水天宮ですか?
私も5ヶ月の時
土曜日の戌の日に行きました。
やっぱり、すごく混んでいました。受付を済ませて、自分の番号の待ち時間が分かるQR付きのカードを渡されて
また、戻ってきてください!みたいな感じで
私は10時頃受付を済ませて15時頃に順番が来ました。
-
まるまいん
平沼橋じゃない方の水天宮です!
え!5時間待ちって!!
もうどれだけ混んでるのか想像できないです(>_<)- 9月17日
-
ソニカ
もう1つの方の水天宮ですね!
私も色々調べました!
土日の場合は、受付も早めに開始してくれるみたいなので、早めを心掛けて行くのが無難ですね!
私は5時間待ちました(笑)- 9月17日
-
まるまいん
5時間とか本当にお疲れ様でした(>_<)笑
早く行って損わないですもんね!
早く行きます!笑- 9月17日

ゆぅてぃん
東京の水天宮に行きましたが、日曜日の戌の日で混んでましたが、お昼頃着いて、一時間位並びました思ったよりは早かったので、そんなに早くなくても大丈夫かもしれませんょ(*´∇`*)
-
まるまいん
回答ありがとうございます!
場所によるんですかね?
でも東京だと横浜より混んでそうなイメージが。
参考になりました!
ありがとうございます♪- 9月17日

ぷにまな
私も土曜日の戌の日に行きますよ✨東京の名の知れてないとこです。電話で予約しました😃あっさり予約もとれたのでやはり人気がないのかな?でも祈祷してもらえるならどこでもいいや😉という感じです😄やはり有名な場所だと混みそうですね(>_<)💦
-
まるまいん
回答ありがとうございます♪
私の所わ予約ないみたいです💦予約あれば並ぶ必要もなさそうだし良いですね♪- 9月18日
まるまいん
横浜水天宮に行く予定です。