
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
3ヶ月の頃と6ヶ月
1歳の頃とか行きましたよ^^*
色んな菌に慣れさせる?ためとか
って聞きますよね!

マシュー
いろんな菌に触れさせるとかですよね?
根拠無いみたいです😊💦
テレビでやってました!笑
-
ひーろー
回答ありがとうございます!
根拠ないんですね!!連れて行けなさそうだったんで聞いて安心しました( ̄▽ ̄)- 2月4日

ypp
10ヵ月の頃初めて動物園行き、1歳半前にうさぎ島に行きました!
結果動物アレルギーです( 笑 )
-
ひーろー
回答ありがとうございます!
えぇー!!😵あんまり関係ないんですかね😅?- 2月4日
-
ypp
うさぎ島に行ったのがちょっとハイレベルすぎたのかもしれません( 笑 )
野生のうさぎはいっぱい菌持ってると聞くので💦
そして喘息持ちになりました😅
育児に関してたくさんの意見があってなにを信じたらいいのかわからないですよね〜- 2月4日
-
ひーろー
うさぎってそんな危険な動物だったんですね!((( ;゚Д゚)))
いやー本当に何を信じていいか分かんないですよね😭- 2月4日
-
ypp
実家にうさぎいるんですが、そのうさぎではなんともならなかったのに島に行ってからですね😥
量と環境は大事だなーと思いました!- 2月4日
-
ひーろー
めっちゃ大事ですね!絶対にご実家のうさぎさんは環境が良かった感じがしますね😭
- 2月4日

あさりちゃん
半径2キロに家畜がいるとアレルギーにならないとか、聞いたことあります。
看護師にも早くに動物園に行け、といわれました。
うちは、その話に妙に納得してしまったので、
牛がいる体験施設に行って来ました。
ま、当てはまる人当てはまらない人いると思いますけどね、、、
参考まで↓
http://ogasawara-dairy-farm.com/colum-02/
-
ひーろー
回答ありがとうございます!
じゃあ何も動物園じゃなくて近くの牧場とかでいいんですかね?
情報ありがとうございます😊- 2月4日
-
あさりちゃん
私が住む県は動物園がないので、とりあえず牛や羊がいる体験施設に行って来ました。
牧場とかでもよいと思いますよ(^-^)- 2月4日
-
ひーろー
牧場だと入園料とか、かからないし美味しいソフトクリーム食べれるし、あたしがうれしいのでよかったです🤣
- 2月4日

あーか
半年までの間にたくさん連れて行ってあげると免疫がつくって聞きました(・ω・)/
でもそれを推奨する専門家もいれば、根拠はないっていう人もいるのでどれを信じるか次第ですかね?!
-
ひーろー
回答ありがとうございます!
どれもいい、悪いの意見があって悩みますよねー、、、。- 2月4日
-
あーか
うちは一応半年までに何回か行って、動物アレルギーもないですし、大きい病気もしてないので行ってよかったかなーと思ってます(・ω・)/
- 2月4日
-
ひーろー
元気がなによりですもんね☺️
- 2月4日

hana
動物の糞を大気中から吸い込むことでアレルギーになりにくくなる、とかいうやつですよね!
1歳過ぎてから初めて聞きました💦
なので動物園デビューは1歳4ヶ月で自分で歩けるようになってからです(´ω`)半年までに行ってもどうせ赤ちゃんは楽しめないしなーと思いました。
モルモット触ったり犬触ったりしてますが動物アレルギーはなさそうです(´ω`)
牧場とか、犬猫飼ってる方いれぱそれでもよさそうですね(・ω・)
-
ひーろー
回答ありがとうございます!
なるほど!本来は半年なんですね!
1歳過ぎても大丈夫そうですね☺️- 2月4日

年子ママ
上の子が1歳7ヶ月、下の子が7ヶ月の時に
動物園に連れていきました🤗✨
ただ動物を見せる為だけに行きました🎶
うちの子たちは、熱出してもすぐ下がるし、基本風邪ひきません🤧
動物園のおかげってより普段からなんでも
よく食べるからかなーと思ってます😂
-
ひーろー
回答ありがとうございます!
やっぱり動物園って見て楽しむ所ですもんね!笑
食べる子元気ですよね!☺️- 2月4日

麦
普段よっぽどお外を歩かないとか無菌状態で過ごしてなければ大丈夫だと思いますよ🤣💦
近所で犬猫ペット飼ってたり、近くに牧場あったり、鳥もいっぱいいるし、コウモリも見かけるし…
菌なんてそこらにウヨウヨだし、
アレルギーとかあるので、急に動物園なんてアレルゲン大量のところに行くのは逆に危険かなっと思います!(笑)
私は動物園遠いからめんどくさくて行きませんけど(笑)、実家で犬飼ってるので実家に帰った時抱っこ紐で抱えて犬の散歩行きました!
犬も赤ちゃんなめて、鼻先で顔まさぐってました。赤ちゃんの口は死守しましたが(笑)
-
ひーろー
回答ありがとうございます!
義理実家で犬飼ってるので今度お散歩一緒に行こうかな?口だけじゃなくて大型犬なので色々注意して!笑- 2月4日
-
麦
それならいいと思います💓
実家の犬は外飼いで中型ですがお利口な犬種で、昔から犬を飼ってたので私もきちんと叱れるのですが、義実家の犬は躾されてなく、室内飼いで甘やかされ放題なのでなかなか信用できずずっと抱っこでした(笑)小型犬なら噛もうとしてもすぐどけられますが、大型犬だとお利口な犬種、おとなしい性格じゃなければ、旦那さんや、義両親さんとかがきちんとリードを持って一緒に行くと一緒にいいかもですね💓🙆♀️- 2月4日
ひーろー
回答ありがとうございます!
すごいたくさん行かれたんですね!
そう聞きますよねー!連れてってないし、1歳までに行けなさそうだしきになって😅