
コメント

らむね
生後1ヶ月でニコニコはないですねー😅
とにかく泣く、寝る、ミルク飲むの繰り返しです!私も母も泣くのを我慢している顔も可愛くて好きなんですけどねえ💦
2ヶ月に入ったあたりからしゃべるしにやりと笑うようになってきましたよー!

ちーず
1日中ニコニコいい子で可愛い赤ちゃんなんていないですよね(笑)
しかめっ面も可愛いと思いますけどね〜。
お母様もそのうち可愛い〜ってなるんじゃないでしょうか😅
可愛くないとかワザワザ言わなくてもいいのにって感じですね😅
-
はじめてのママリマン
そうですよね。母として悲しかったです。皆さんの温かい言葉に救われました!ありがとうございました
- 2月4日

ひとみ
1ヵ月なら寝てること多いし、うちの子も全然笑いませんでしたよ!しかめっ面なんてしょっちゅう!
うちの親は怖いって言って、あまり抱っこしませんでした(^^;
-
はじめてのママリマン
しかめっ面しますよね?うちはもう戦ってるのかってぐらいのしかめっ面で。
母が不機嫌だから嫌と。
しかめっ面babyの方がいて安心しました。- 2月4日

ショーコラ
まだ1ヶ月なら笑わないですね(^_^;)
笑ったとしても自分の意思に関係ない新生児微笑。
お母さんご自分の子育てしてた頃を忘れちゃったんですかね(^_^;)
-
はじめてのママリマン
私がずっと寝てるような子だったので、ぐずる子が初めてだそうです。仕方がないですが悲しかったです😅返信ありがとうございました!少し元気出ました‼
- 2月4日

退会ユーザー
息子さん、悪くないですよ!
グズるのも仕方ないですよね!
-
はじめてのママリマン
そうですよね。返信ありがとうございます!うちの子が変ではないことがわかってよかったです。
- 2月4日

ままり
そんなずっとニコニコしてる赤ちゃんいないですよ!
うちは下が1カ月頃めっちゃグズってましたが実母はずっと抱っこしててくれました^^;
グズって大変でも可愛くないはショックだし言ってほしくないですね💦
もっと色々できるようになったら可愛くなっていくんでしょうが、私根に持つタイプなんで可愛くないと言われた事忘れられないかもしれません。笑
-
はじめてのママリマン
私もです!すでに根にもってママリに投稿してますから!!!
ずっと抱っこしてくれてるなんてうらやましい!!!
優しいお母様ですね😃- 2月4日
-
ままり
根に持ちますよねー!
上の子のグズグズと比べたら泣いてても可愛いみたいで😂
眉間にシワ寄せるの、うちの上の子もよくしてて親近感湧きました!笑
この顔おもろすぎーってみんなで写メ撮りまくってましたよ!w- 2月4日

み
あなたのお母さんの心が狭いだけです
-
はじめてのママリマン
ですよね😅そんな気がしてきました!
- 2月4日

Kuuuu
え、だってまだ1ヶ月ですよね??
そういう時期じゃないですか!
それが普通です!!!!なーんにも
心配しなくて大丈夫ですよ♪
うちの子もそうでした!!
-
はじめてのママリマン
よかったです!みなさんの温かい言葉に救われました!
うちの子だけじゃなくてよかったです!
返信ありがとうございました!- 2月4日

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月ではまだあまりニコニコしないかなと思います😳!
うちの子も生後1ヶ月ごろはしかめっ面の写真ばかりです!
実母に子供を可愛くないなんて言われたら
悲しいしムカムカしちゃいますね😤
-
はじめてのママリマン
そうなんです。
悲しいし、ムカついてます。ムカつきすぎてママリに呟いちゃいました!
私の感情が普通の感情で安心しました!返信ありがとうございました!- 2月4日

はるまま
生後1ヶ月でニコニコなんてしないですよー💦うちの子なんて、寝てるか泣いてるかどちらかでしたよ(´._.`)
実母から可愛くないとか言われたら悲しくなりますね・・・
-
はじめてのママリマン
そうなんです!悲しいです。初孫は可愛いと思ってたのですが…夢のまた夢でした。
- 2月4日

ゆん
生後1ヶ月でニコニコはあまりなかったです…💦
この子笑うようになるんだろうか、と思ってましたが
2ヶ月すぎた頃からよく笑うようになりました!
お母さんもきっと忘れてるんじゃないでしょうか🤔
-
はじめてのママリマン
私が手がかからずずっと寝てるような子だったらしいので、ぐずる子は嫌いなようです。早く笑ってくれるといいのですが…
- 2月4日

ma
生後1ヶ月でニコニコ赤ちゃんなんてなかなかいませんよ(´д`|||)
眉間にしわよせるの普通だと思います(*´ω`*)
3ヶ月くらいから笑ったりしはじめますし、顔も表情もどんどん変わってくるので、そしたら可愛さも出てくるかな?笑わなくたって可愛いんですけどねΣ(ノд<)
-
はじめてのママリマン
笑わなくても私は可愛いと思ってます。
初孫だから可愛がってもらえると思ってたのですが、残念です( >д<)- 2月4日

G-maru
日々の育児お疲れ様です!
1ヶ月なんてそんなもんじゃないですか^o^
むしろうちの息子は月齢が上がるにつれ甘え方やぐずり方のバリエーションが増えてますよ!!笑
ちなみに新生児の時から眉間に皺を寄せてます(´-`).。oO
赤ちゃんなので泣くのは当たり前✨
でも、可愛くないって言われるのは悲しいですよね。
私も冗談っぽく言われた事もあるので横から【そんな事ないよね〜!可愛いよね💓】と言ってました!
きっともっと笑うようになってきたら可愛いって言ってくれますよ!!
-
はじめてのママリマン
温かい言葉ありがとうございます。
赤ちゃんは泣いて当たり前ですよね😃
私が手がかからずずっと寝てるような子だったらしいので母も戸惑っているようですが…ちょっと悲しかったです。早く笑ってくれたらいいのですが。- 2月4日

ようこ
私の娘は生後3週間くらいでニコニコ始めましたが、生後1ヶ月までは1日に1回あるかないかでした。
それ以外はおっぱい飲み終わった時に寝ながらニヤニヤしたり白目したり、しかめっ面したりしてました。
多分、表情を作る練習をしてるんだと思いますよ。
2ヶ月くらいまでは結構泣くと思います
-
はじめてのママリマン
そうですよね!うちの子もそんな感じですが、しかめっ面がすごい戦い顔というか…
早く笑ってくれることを願います- 2月4日
はじめてのママリマン
二ヶ月までもう少しです。母が少しでも可愛いと思ってくれるといいのですが…
返信ありがとうございます。
うちの子だけじゃないってわかってよかったです!