
コメント

かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
食べます🙄!
結局焼いたりするし、あんま気にしないです😂

退会ユーザー
お餅大好きですが食べませーん😱
-
ゆきまま
手作りお餅ってとっても美味しいですよね❣️
とてももったいなくて😅やめておいた方がいいですかね- 2月4日
-
退会ユーザー
市販の物とは比べ物にならないくらいおいしいですよねー😆
私はすぐお腹壊しちゃうので食べないですが、もしお腹強ければもったいなくて食べちゃうかもしれないです😂- 2月4日

みんみん
全然食べちゃいます!😊✌
-
ゆきまま
40週あと少しですね👶👏私も40週予定日に産みました!
食べれますかね😂もったいなくて!- 2月4日

まめ
全然食べます♥️
カビだけ削ぎ落とせばなんてことない✨
今も健康に生きてます☺️
-
ゆきまま
小さなカビなので削ぎ落とせば良いかと...削ぎ落として食べましたかね😂⁉️健康に生きてますもんね!
- 2月4日

にじのママ
私なら食べません😱😱
高校が食品関係だったんですけど、カビ菌の授業の時に先生から「カビはポリ袋でも粒子レベルなので通り抜ける」「カビてる部分を取り除いたとしても目に見えないだけでカビ菌だらけ」と聞いてからはカビ生えてたら勿体無いけど全部捨ててます😂💔
-
ゆきまま
もったいないけど捨てた方がいいんでしょか、、、
こういう意見を聞くて怖くなります😵😱💧- 2月4日

MinHo
食べませーん💦
カビの部分を取り除いても、食べない方がいいらしいですよ!
菌糸と呼ばれる細い糸状のものを伸ばして菌を拡げているそうなので、見えるカビの部分を削り取っても、見えない菌糸がしっかりとお餅の中に残っているそうです⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
-
ゆきまま
やはり根がありますよね😱💧
おそろしや...
菌糸が残ってるのかぁ...- 2月4日

マァム
私は気にせず食べちゃいます!
火をしっかり通せば大丈夫だと思ってる人なので(笑)
-
ゆきまま
火を通せば大丈夫って私も思ってました
捨てるのがとてももったいなくて😱😭😭- 2月4日

はじめてのママリ🔰
カビは根があるので食べないです😭💦
-
ゆきまま
根がありますよねカビって。
もったいないですが捨てた方がいいんでしょうかね😂💧- 2月4日

花恵
私なら食べません😂
お餅はすぐに個別に分けて冷凍保存しないと傷んでしまいますよ😱💦
-
ゆきまま
やってしまいました(;o;)
もったいないですね
前も冷凍する前にカビてしまいました...- 2月4日

LAPIS
気にしなければ食べられる!
気にしたら食べられない…
私はあんまり気にしない方ですが、昔カビた羊羹が勿体なくて水洗いして食べたら夜中に激しい腹痛で目覚めて上から下から全部出ました💦
今は見た目と取り除いたら平気そうか?とか、焼けば大丈夫?みたいな感じでカビた食品は捨てたり食べてみたり物によって色々です
お陰様で羊羹で酷い目にあった以降は吐いたり下したりもないです
-
ゆきまま
えーそうなんですか
やめておきます...- 2月4日

みー
少しのカビ生えてて、削ぎ落として、食べてました(≧∇≦)
授乳中でも普通に食べてました😂
大丈夫でしたよ😆
-
ゆきまま
そうなんですか〜
こちらで意見を聞いて怖かったので捨ててしまいました(*´Д`*)
もったいなかったです😭💧
削ぎ落としてなら良さそうですもんね!
授乳中でもよかったんですね!❣️お餅美味しいですよね〜- 2月5日
-
みー
美味しいくて、勿体無いので食べちゃいますね😊
不安なら捨てた方がいいですもんね😅- 2月5日
-
ゆきまま
せっかく母に作ってもらい、8つも持たせてくれたのにホントもったいない事しました😱今後はすぐに食べるか冷凍します💦💦😂
みーさんももし生餅買ったらそうしてください😊
やっぱり生餅は美味しい❣️- 2月5日
ゆきまま
焼けば問題ないですかね😂
授乳中なので悩んでます💦