

まつり
迷惑ではないと思いますが、
その方だけに渡すと相手も困るので
病院に対してということで
みんなで分けあえる菓子折りなんかいいと思いますよ😊

ma
特にお礼は大丈夫かと(´д`|||)
私もいろいろな病院利用しましたが、どこでも、看護婦や色んな方が抱っこしてくれていますが、その場でお礼を言って終わりです。
お子さんが歯が生えて、定期検診にその歯医者さんを利用するのが、歯医者さんにとって一番のお礼かもですよ(*´ω`*)

退会ユーザー
何も持って行かなくていいですよ。
渡されても業務上もらえないと思うので。
今度の受診のときに
お礼を言葉で伝えたらいいと思いますよ。

かおり
多分受け取れないと思うので、持って行かなくてもいいと思います😅
次に受診したときに、「あの時はお世話になりました」ってお礼を伝えることで十分だと思いますよ✨

はじめてのママリ🔰
歯医者で働いたました!
よくお母さんが治療してる間抱っこしてました!
もしお礼するのであれば個人ではなくスタッフのみんなで食べれるものとかあれば喜ぶと思います!
でも歯医者で働いてたら良く子供さんを預かって抱っことかしてたので次治療に来た時とかに再度言葉でお礼でも良いと思いますよ!

naaaaa2
歯科医院で働いてます😷
ウチもよく受付が赤ちゃん抱っこしたり、他のスタッフが相手して一緒に遊んだりしてますけど
特にお礼貰ったりないですし、それが無かったからって、文句言ったりまずないです🤗
コメント