
独身時代に少額の通販の後払いを滞納して、法律事務所から封筒が届いて…
独身時代に少額の通販の後払いを滞納して、
法律事務所から封筒が届いてから気づいて払いました。
他にも残っているかもと不安になり、
JICCで情報開示をしました。
そこには滞納してるとは何も載ってなかったです。
旧姓の頃の滞納は、
載らないとかではないですよね??
- はな(7歳)
コメント

にこちゃん
通販の後払いは、基本的に個人情報に傷ついたりしませんよー😃😃
携帯代の滞納・クレジットの滞納はダメですが🙅♀️

mtomatod
はやく支払わないとすごい額請求されたらとんでもないことになるので、払った方がいいですよ😱
-
はな
それはもちろんわかってます!
今は滞納してないです^_^- 2月3日
にこちゃん
↑なので通販は、通販会社や通販会社の雇っている弁護士さんからお手紙がくれば、そっちはそっちで対応しなければならないだけで、個人情報どうこうにほなりません。
はな
えっ。そうなんですか😫😫😫
驚きました。。
もうてっきり自分はブラックリスト入りだと思ってました(笑)
にこちゃん
ブラックリスト入ってると思うと、住宅ローンも組めないんじゃないかとか色々焦りますよね😭😭
とりあえず個人情報に関しては大丈夫ですが、例えば通販の弁護士さんからのお手紙放置してて、簡易的に訴えられたりすると厄介なので、未払いのお手紙が来たら、きちんと対応されることをオススメします😊✨
はな
そうなんです(TT)
旦那にもごめんねって言ってました😂
そうですね!了解しました😳
お手紙も結構放置してたんですけど、もし訴えられてたらそういう手紙も来ますよね?
大丈夫ってことですよね(>_<)
にこちゃん
今の段階でお手紙が来ていないのであればとりあえずは訴えられていないと思いますし大丈夫な可能性が高いです😊✨が、本来は支払うべき物なので、もし次そういったものが来たらきちんとお支払いした方がいいと思いますよ😆❤️
にこちゃん
あくまでも、『大丈夫な可能性が高い』だけであって、小額訴訟起こされない心配がないとは言い切れないので、もし現時点で未納があるのがわかっているなら、きちんと通販会社に連絡して、未納分を収めた方が安心だとは思いますよー😃😃✨
はな
独身時代の話であって、
今は未納はないと思います!
もちろん、滞納はもうしません^_^
こんな質問に親切に回答してくれて
ありがとうございました🙇🏻♀️❤️