

みなみ
近くの神社にお返しすればいいです☺️

はらぺこ
お宮参りした神社でまとめて返納しました(^^)

liee
水天宮や最寄りの神社で古札を祀る回収箱みたいなのがありますよ。
腹帯は昔はオムツにしてたようです。
私は、細かく切ってお尻拭きにしたり、汗拭きにしたり、お手拭きにしてます。元々、白いものなので漂白しても汚れが落ちづらくなったら捨てます。

なみ
お守りは本来なら貰った場所に返すが良いとされていますが、まとめて返納でも良いそうですよ。
腹帯は水天宮の印のところだけ切り取って返納し、ほかの部分はサラシなので何かに使って下さいと言われましたよ

ゆののん
水天宮へお礼参りに行った際に、返納しました(^^)
コメント