
シングルマザーで彼氏がいて、毎日会いたいけど自分から頻繁に連絡しても大丈夫か不安。我慢するべきか、率直に伝えるべきか悩んでいます。
場違いやったらすいません。
シングルマザーで彼氏が居ます。
まだ、日にちは浅いですが
私は毎日でも会いたいほうで
子供も彼氏の事を好きなんで
毎日朝起きると、⚫⚫は?って言います
会いたい時とかは私からがおおいのですが
求めすぎでしょうか??
言わないと会えないと思うと
気持ちが先走ってしまって
会いたいって言うてしまいます。
我慢すべきなのか
言っててもいいのか
どっちがベストなんでしょう…
- ゆう(10歳)

あゆ
彼氏さんのことを完璧に信用できるならいいとおもいますよ( ˙ᵕ˙ )
彼氏さんが本当に子供をおもってくれてるかによりますかね。。

ママリ
好きだから会いたくなる気持ちすごくわかります😂❤️❤️
でもわたしなら我慢というか、別のことやって会いたい気持ちを抑えます。
相手も同じだけ会いたいと思ってくれてると思いますよ😊そうじゃないなら別れます。
-
ゆう
共感出来る方が居て良かったです♡
別の事…
趣味があんまりなくて
ほぼ家の事してる感じなんですよね
休みの日とかって。- 2月9日

hana
相手の様子にもよりますね。
毎日は無理、って感じならあまりこちらから言いすぎると重いと取られるだろうし、付き合い始めなら尚更かと。
相手が快く会おうか~ってなるならいいと思いますが(´ω`)
-
ゆう
そうなんですよね
いい過ぎも重く取られると
嫌やしって感じなんですよね💧- 2月9日

こけしこママ
私は子どもがいたらいいと思ってしまうので、毎日会いたい気持ちは理解できませんが、お子さんのことだけを考える時間が減ってしまったり、気持ちがお子さんより彼氏さんに向いてしまっていないなら、言うだけなら大丈夫かなあ?と思います。
でも彼氏さんの負担にならないかも心配ですね。
子どもさんが彼氏さんを好くのは、やっぱり遊んでくれたり優しかったりするお兄ちゃん的存在だからで、これから先、子どもさんのことを心の底から大切にしてくれる人じゃないと私は怖いと思ってしまいます。そんな人なかなかいなさそうなので、慎重にゆっくりが良いのではないでしょうか?
-
ゆう
悪く取られてしまったらすいません
それは普通に結婚して
普通に子供がいる家庭で
幸せになってるから
そう思いはるんとちゃいますか?- 2月9日
-
こけしこママ
ほんまですね。
こちらこそ、すみません。
恋愛の話ですよね!余計なお世話なこと言ってすみません。
日が浅いなら、やっぱり言い過ぎは良くないかなーと思います。言われるのが好きな人かとか、もう少し見極めて慎重が良いとは思いますが…焦っちゃうのをちょっと我慢して(>_<)
難しいですがっ…- 2月9日
-
ゆう
そうですね、
言いすぎるのも嫌な人いますしね😓- 2月18日
コメント