
コメント

ぷー!
うちもそうですよ!
気を引きたいんだと思いますが、こっちからすると、またかよ!ってなりますよね😒笑

退会ユーザー
「何で?何で?」
と一緒でしょうね。彼女の中の流行りでしょう。
頑張って、お付き合いしてくださいな
-
すけとーだら
コメントありがとうございます✨
お付き合いがしんどくて…orz 笑- 2月2日

あるちゃん
多分、結構な子が言うと思います(笑)
自分を見て欲しい、気にして欲しい、構って欲しいって、子どもも大人も同じかな~と(*´-`)
-
すけとーだら
コメントありがとうございます✨
みんな結構言うんですね、
それにしても頻度がすごいので寂しい思いしてるんでしょうか~😂- 2月2日

退会ユーザー
下の子が生まれてからとかじゃないですか?
かまってほしくて甘えているんじゃないかな?と思いました💓😃
-
すけとーだら
コメントありがとうございます✨
下の子生まれてからは我慢させることが増えてると思います。
甘えたいんですよね、きっと😌- 2月2日

はじめてのママリ🔰
うちもです!面倒で適当に返事すると、「ねぇ!ちゃんと見てって言ってるでしょ!」って言われます😓
毎日毎日、何回もだとうんざりしますよね😭
-
すけとーだら
コメントありがとうございます✨
私も適当に「うーんすごいね~」とか応えてます。
適当なの絶対わかってますよね😂- 2月2日

みぃ
うちの子もそんな感じです😭💦
可愛いんですけど、同じ事をずっと繰り返し言われたり
忙しいタイミングで ねぇママ!ママ!見て!? って何回も手を止められると イライラしてきちゃって困ってます😞💦
きっと下の子がいて、さらにうちは妊娠してるから構ってちゃんになってるんだろうな…とは思ってるんですけど
1日一緒だと、だんだんしんどくなりますよね🗿💬
-
すけとーだら
コメントありがとうございます✨
繰り返して言われるのってほんとストレス溜まりますよね、大人と話してるときは1回ですもんね。
ごはん作ってるときとか手が離せない時に限ってしつこくて「( ;゚皿゚)ノアー」ってなってます😅
なんかでもまたかと思ってないがしろにしてたので、みなさんのコメント読んでちょっと可哀想に感じてきました…笑- 2月2日

whisky
うちもです。
とりあえず『すごいねー、さすがだねー』とか相づちを打つと、一旦は引き下がってくれます。
その後、また別の物で『見てー見てー』って来ますけど😓
-
すけとーだら
コメントありがとうございます✨
私は結構適当に「すごいね~」とか言ってたのでたぶん満足してなさそうです😅
最近は「で?それがどうしたの?」とか言っちゃいます😂- 2月2日

ひよこ
うちの息子もですよ(^^)
2歳はイヤイヤ期
3歳はなんで?期といいますが、その一種だと思います。
自分を見て欲しくて褒めて欲しくて構って欲しいんですよね。
息子はごはん作ってる時は必ずいいます!内容は大した事ないです(笑)
すごい?おもしろい?びっくりした?とかその後の感想も聞いてきます(´Δ`)
1日数えきれないですよね。
正直、別に。って思いますが
クールな反応するより、何かあえてコメントを言った方がその後は言ってこなくなるので
私は大げさに対応してます。
正直、疲れます(´Δ`)
-
すけとーだら
コメントありがとうございます✨
3歳特有のことなんですね~
そうなんです、特に、別に。っていうことを「みて」「みて」言ってくるので反応に困るというのもあります😅
クールに対応すると満足できないからまた何度でも言ってくるんですね😂
心を込めて反応してあげたいんですがなかなか…疲れちゃいますね😌- 2月2日
-
ひよこ
幼稚園まであと数ヶ月、頑張ろうと自分に言い聞かせてなんとか反応するようにしてます(´Δ`)
本人はもう、赤ちゃんじゃないからこんな事もできるよー!すごいでしょ!って気持ちなんですよね。
嬉しい成長なんだけど、毎日繰り返されるとね、、、(笑)
お互い、頑張りましょうね♩- 2月2日
-
すけとーだら
もうすぐ幼稚園ですね(人´∀`*)
私も夏ごろからあと何ヵ月で幼稚園だ頑張れ自分p(●`Д´●)とずっと思ってました!笑
成長してきてずっと家だともて余しちゃう感じもあって。
3歳あるあるですよね。
はい、お互いがんばりましょうね♪
\(^^)/- 2月3日

まー
うちの子もですよ!
自分を見てほしいんでしょうね❤️
-
すけとーだら
コメントありがとうございます✨
そうですよね、まだ3歳ですしね、見てもらいたいですよね😅- 2月2日

きこりん
うちの娘も2歳の時に見て見てが凄かったです‼️3歳の今はこれ何⁉️が流行って来ました😅
逆に見て見て‼️とお子さんに行って見たらどうですかね⁉️興味があるから一つの成長なんでしょうけど、付き合うの大変ですよね💦
-
すけとーだら
コメントありがとうございます♪
それいいですね、見てと言われたらこっちも見て見てって言ってみます😏- 2月3日

ママリ
分かります✨しんどいですよね🤣
うちは2歳のときは見て見て!だったのが3歳になってからはこれ何?あれ何?さっきも同じこと聞いてたよね?ってなります😅
1日に違う事をこれ何?と聞かれたらイライラしないのでしょうが何回も同じことを聞いてくるのでイライラしちゃいます😅
最近は適当に流してます 笑
-
すけとーだら
コメントありがとうございます♪
そうなんですよね、同じこと何回も言われるのが地味にくるんですよね。
私も適当に応えてたんですが、うちの子はそれじゃ満足しないみたいで余計言ってくる感じです😂
ほんと疲れますよね、笑- 2月3日
すけとーだら
コメントありがとうございます✨
ほんとまたかよ!ですよね😅
気を引きたい感じはすごいです。笑