
初めての子だし、周りに同じ月の子がいないので平均がわからないのです…
初めての子だし、周りに同じ月の子がいないので
平均がわからないのですが、11ヶ月でこんなに活発なのはどうなのでしょう…
早い子もいるとは思いますが、早すぎるのではないかと、少し不安になります(;´д`)
因みに引き出しの中身も全て引っ張り出し、笑顔で投げ飛ばし歩き回ってます(;´д`)
家の中では、徒歩9割ハイハイ1割程度です(◞︎‸◟︎;)
- しー(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

まま
うちの子は、おもちゃを
ぶん投げます😂
テーブルにも登りますし
ほぼ歩いてます😂
私は三姉妹だったので
男の子ってこんななの!?と
実母は驚いてます、、

あり※
うちもすんごいですよ。
8ヶ月で歩きだし、やる事なす事しっちゃかめっちゃかです。毎日毎日怒ってます。
ちなみに10ヶ月の時の写真ですがこんな技とかも披露してましたよ。カゴの上に乗って飛ぶ😱ジャングルジムは1番上まで登るのは朝飯前ですし、滑り台も自分で登って一人で滑ってましたのでいつも遊びに行くと赤ちゃんが走ってる!!って言われました。
-
しー
多分、同じぐらいやんちゃです(;´д`)
テーブルの上から私めがけて落下してきますので…(;´д`)
まだ、靴は嫌いみたいで外だとおぼつかないですけどね…
公園デビューしたら、体力勝負になりますね(;´д`)- 2月1日
-
あり※
体力勝負ですね。こうゆうこってカートにはまず乗らないし、買い物中は走り回りーの追いかけまわしてバタバタで買い物も終わります。
- 2月1日
-
しー
すでにベビーカーが嫌いです(;´д`)
わぁー、覚悟しておきます↷︎( ó╻︎ò)- 2月1日
-
あり※
ちなみにうちもしぃさんところと一緒で昼寝しない、夜寝ない、いつ寝るの??って子でした。やっと最近きちんと寝るようになりました。
育児は体力勝負ってほんとですよね- 2月1日
-
しー
ほんと寝ないんですよ(;´д`)
1日5時間ちょいとかしか寝てくれないんですょね(;´д`)
旦那のが寝てる…
でも、少し成長したら寝てくれるようになる可能性がわかったのは嬉しいです(*≧艸≦)- 2月1日

K
9ヶ月後半には歩き始めてたので
10ヶ月からそんな感じでしたよー😭
今は昼寝もなしに朝から夜まで走り回ってます🤣🤣
-
しー
うちも9ヶ月に歩き始めてます(;´д`)
そして、昼寝すらしてくれない10ヶ月を過ごしました(;´д`)
体力分けて欲しいぐらいです(◞︎‸◟︎;)- 2月1日

yu1829
初めまして!
元気で、とってもいいと思いますよ¨̮♡男の子だし、わんぱくな方が手はかかりますが、いいと思いますよ😆✨
成長過程も、個人それぞれですからそんなに心配することないです( ¨̮⋆)
-
しー
元気でやんちゃなのに甘えん坊は男の子ならではなのですかね(;´д`)
愛想を覚えてしまい、やんちゃした後、怒られないように素晴らしい笑顔で笑いかけてくるので、対応に少し困ります(^_^;)- 2月1日

MAXとき
早い子はワンパクですよね!
知り合いのお子さんも9ヶ月には歩き始め、10ヶ月の今は走ってます😳
-
しー
やはり、早い子はワンパクなのですね(;´д`)
少しおとなしいと思ったら、何かしら悪さしてます(;´д`)- 2月1日
-
MAXとき
うちの子たちは遅いので、逆に羨ましいですよ😊
上の子なんて男の子らしくなくて大人しいので😭💦- 2月1日
-
しー
そうなんですね(*ΦωΦ*)
なんか、全てが早すぎるし、ほっそりしてるからか、「赤ちゃん」って赤ちゃんしてる時期?が無くて少し寂しいですけどね|д・) ソォーッ…
立ったり歩いたりとかの感動がほぼなかったんです(;´д`)- 2月1日

yama
うちは女の子なのに今こんな感じです😵
ほとんど歩いて移動で
テレビ台の上には登るし
カートも立っちゃうし
テーブルの上に立って踊ってたり😱
布団やボールプールも
勢い良く飛び込みます💦
活発だねとかなり言われます😱笑。
上の子男の子でしたが
慎重なタイプで、危ないってことがあまりなかったので、びっくりです😵
-
しー
女の子で活発なんですね(*≧艸≦)
やはり個々で性格かなり違うんですね(;´д`)- 2月1日

じゅん525
ごくごく普通だと思いますよー!よく成長してますねー!
-
しー
なら良かったです(*≧艸≦)
行動だけの成長で言葉がなかなかですけどね(;´д`)
ママとマンマだけ意味が分かって言えてる程度|д・) ソォーッ…- 2月1日
しー
うちも投げます(;´д`)
床傷だらけですょ(*ΦωΦ*)
テーブル乗っても器用にお尻から降りますょね…
やっぱ男の子だからなのですかね(;´д`)