※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちな
妊娠・出産

4月に出産予定で筋腫があります。出産時に筋腫の取り方について不安です。里帰り先の産婦人科で取れるかどうか知りたいです。

4月に出産なんですが、妊娠当初から筋腫があります。筋腫があった人に聞きたいのですが、出産する時に筋腫もとってもらえましたか?里帰りする予定なので今通ってる産婦人科とは違うので今通ってるところに最初はとれることは言われたのですが、実際はどうなのかなと最近不安になってきて質問させてもらいました。

コメント

Yuki

筋腫ありますが、取ってもらってないですよ🤔
最初の健診で筋腫あるねーって言われたきり筋腫について触れてこなかったです😅

  • ちな

    ちな

    そうなんですか!!
    てっきりとってもらえると思ってました。一回筋腫で炎症をおこして入院したことがあったので、とってもらいたいのですが無理そうですね( ; ; )

    • 2月1日
  • Yuki

    Yuki

    別で手術してまで取るってなるなら出産の時についでに取ってほしいですよね。。。炎症起こしてるなら尚更取ってもらいたいですね(´xωx`)心配ですよね。。。
    里帰りした後に通う病院は取ってくれるか確認してみるのもアリですね🤔
    取らなくても問題ない筋腫ならとってくれないかもですね(유Д유〣)

    • 2月1日
  • ちな

    ちな

    ついでにとってもらいたのが、本音です( ; ; )
    今回、筋腫で入院したので心配で‥‥
    結局そのあとまたもう一回切迫早産気味でも入院したのですが、筋腫は関係ないと言われたのですが、どうなのかなって思うのが本音です。
    取らなくていいなら取ってくれなさそうですね‥‥。

    • 2月1日
  • Yuki

    Yuki

    私も妊娠しても立て続けに流産して筋腫のせいだとずっと思ってたんで取り方とか調べたぐらい悩みました💦友達にも筋腫も原因の1つかもよ!手術出来るならしやー!とか言われたけど、そんな簡単に出せる金額じゃないし、筋腫ない人は簡単に言えるんだろーなってムカつきました。笑
    問題なくても取ってほしいですよね😭
    筋腫で入院、切迫気味で入院ってそりゃ不安にもなるし、筋腫は関係ないって言われても心配ですよね😱もぅ今は落ち着いてるんですか?
    でも筋腫が何かしら影響してるなら先生もちゃんと言ってくれると思うので、不安でしょうが大丈夫なんだと思います🙂

    • 2月1日
  • ちな

    ちな

    立て続けに流産されると悩みますね!もし私も同じ立場になったら、同じ気持ちになると思います。私自身、ネットとかで筋腫について調べてたら赤ちゃん出来にくいとかも書いてあったので今後が不安になりました( ; ; )
    今は落ち着いてきて、切迫早産気味のときは歩いたら駄目と言われていたのですが、今では体重がピンチなので逆に歩いてと言われるほどです笑
    心配して下さり、ありがとうございます❤️
    先生としっかり話して不安を解消したいきたいと思います!!

    • 2月1日
  • Yuki

    Yuki

    不妊の原因の1つなので筋腫だけが原因じゃないけど。。。検索魔になりましたね😩
    落ち着いてきて歩いても問題ないほどなら良かったです❤️
    まだ不安もあると思いますが、風邪など体調崩さず残りの妊婦生活ゆっくり楽しんで下さい😍✨
    出産までに先生ととことん話し合って不安を少しでも解消出来る事祈ってます🤗💓

    • 2月1日
  • ちな

    ちな

    なんでもかんでもネットを信じるのは駄目なんですが、検索してしまいます( ; ; )
    はい!あと残りわずかな妊婦生活を楽しみたいと思います❤️
    本当にありがとうございます😊❤️

    • 2月1日
deleted user

筋腫ありました!
大きさはどのくらいですか??
私は場所も妊娠に問題なく大きさも問題ないから大丈夫!!
と言われていてそのまま普通に産みました。
とってもらってないと思います!

  • ちな

    ちな

    大きさは3.4センチぐらいです!
    一回筋腫による炎症で入院したことがあってとってもらいたいなと思ったのですが、ダメなんですね( ; ; )

    • 2月1日
♡♡♡

筋腫が5センチ2個外にあります
経膣分娩予定です。

帝王切開だとしても筋腫を取るのは別の手術だから費用かかるし取らなくてもいいよと言われました。
非妊娠時で7センチ超える場合は切除対象ですが妊娠時は大きくなるのが正常なので
異常に大きくならないと取らないとの説明でした。

中に出来てる方は大きさによっては帝王切開だと思いますし次の妊娠の妨げになるので切除対象だとは思います。
ご自身が取りたいか、取りたくないかが重要だと思いますよ。

  • ちな

    ちな

    私、以前までは筋腫が産道の邪魔をしていましたが、今は産道の邪魔をしていなから自然分娩出来そうだねとこないだ言われました。ただ、里帰りなので里帰り先の産婦人科にもよると言われています。

    今回筋腫で入院もしたのでとりたいのはとりたいのですが、難しそうですね!

    • 2月1日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    病院の方針にもよりますが、殆どの場合帝王切開は母子の危険がある場合が対象なので
    経膣分娩出来る方は希望は通らないでしょうね😓
    医師の判断で帝王切開予定が出てくれば要望を伝えてみてもいいと思いますよ☺️

    • 2月1日
  • ちな

    ちな

    そうですよね。
    なかなか難しいですよね!
    私自身なるべく自然分娩が希望なので、嬉しいですが、複雑です。
    医師の人としっかりと話したいと思います。

    • 2月1日
りた

私も子宮筋腫あります。
計画して帝王切開などなら
その時に取ると聞いた事が
ありますが通常のお産ではまず
取らないです。

私は前回は死産になって
しまいましたが…やはり妊娠反応で
子宮筋腫は大きくなります。
妊娠後に検査したら9cmから
2.5cmまで小さくなりました。
ただ筋腫の付いてる場所にも
よります!赤ちゃんが通る場合に
あるならやはり通常のお産は
出来ないので帝王切開だったり
病院から言われたりすると思います。

子宮筋腫も大きいと危ないですが
私のは比較的小さい為次の妊娠を
望むのなら摘出手術せずに
妊活を勧められました。

これはあくまで私場合ですので
やはり病院側ときちんと相談するのを
おすすめします。

私の母の知り合いが15cm大の
筋腫が何個が出来てしまい40代
半ばでまるで妊婦さんのような
お腹の人も居たので…
その人は摘出手術してました。

  • ちな

    ちな

    以前までは帝王切開かもと言われていましたが、今は自然分娩でもいけそうと言われてます。ただ、里帰りする予定なので里帰り先の産婦人科がどのように判断されるか不安です。
    しっかりと病院と相談していきたいと思います。

    • 2月1日