

ままり
減りました💧
っていうより以前は母乳過多でかなり出てたんですが、やっと落ち着いて、ちょうど良くなってきたって感じです☺️💦

ゆうゆう
いいなぁ。今、生後1ヶ月半くらいですが、夜は2時間おきの授乳です。
時間を計ったかのように、2時間後に“ギャー”と泣きます。夜間はおっぱいが張るので、母乳です。もしかしたら、母乳が足りないから2時間しかもたないのかな…。
3ヶ月頃に、6~7時間まとめて寝てくれると嬉しいんですが、さとちゃん★★さんのお子さんは、いつぐらいから6~7時間の睡眠になりましたか?

ちゃんまん
3ヶ月とかになってきたら赤ちゃんの飲む量に合わせて母乳が作られる量が決まってきて落ち着くみたいです(๑・̑◡・̑๑)
私は2.3時間から7時間寝るようになった変わり目は、おっぱいがカチカチで勝手にたれてきたりで大変だったけど、だんだん夜中は張りもなくなってきて落ち着きましたよー^ ^
長く寝ると量が減るとかはないと思います^ ^
コメント