※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが、最近ぺちゃぺちゃ飲むようになりました。完母なのに急に何でしょうか?

生後3ヶ月の子が居ます!
完母なんですが、最近、ぺちゃぺちゃ飲み?すごくペチャペチャ言いながら飲むようになりました。少し前まではこんなにぺちゃぺちゃ言わなかったのに急に何ででしょうか😱

コメント

まーmama

私もです!
音を立てて飲むようになりました。
空気が入ってうまく飲めてないそうです😔
最近大きい口をあけて飲まないし下唇が中に入って空気が入ってるみたいです😫

わかっててもなかなか子供も慣れてしまって治すの難しいです😫

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そうなんですね!!!一緒ですね!!!
    体重計で量を測るとちゃんと飲めては居るんですが、気になります!
    指しゃぶりしてる時くらい音します😭😭

    • 2月1日
はるmam

音がでるのが楽しいのかもしれませんね(*^^*)うちの子も唇がなる音好きで、やりだすとしばらくやってます😂

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そんな時期があるんですか???
    どう頑張っても、何回入れ直してもその音が鳴るんです。指しゃぶりの時のような。量は飲めては居るんですが‥最近すごく気になります😭😭

    • 2月1日
  • はるmam

    はるmam

    色んなことが分かるようになってくる時期ですもんね(*^^*)きっと楽しいんだと思います😄
    私も気になってやめさせようとしたけどダメだったので諦めました(笑)

    • 2月1日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    ニヤニヤして飲まない時もあります(笑)
    可愛いんですけどちゃんと飲んでほしいです😁

    • 2月1日
もんもん

遊びのみとかではないですか?
うちはその頃から遊びのみするようになりました!

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    遊びのみなんですかね??
    ぺちゃぺちゃ言ってても量飲めてれば良いんですよね?

    • 2月1日
はる

わかります!うちも1ヶ月すぎた頃からおんなじ感じです!わたしもその音が凄く気になって、試行錯誤しました(¯•ω•¯)わざとグズらせて、口大きく開けた時に手で乳輪をつまんで下顎からかぷっと入れてあげるとちゃんとくわえられてその音あんまりしなくなりました!!

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    ぐずりすぎると、私の娘は飲まなくなってしまうんです‥。
    一度そのやり方やってみます!
    上手くいくといいんですが❤️

    • 2月1日
  • はる

    はる

    うちもあまりにもぐずりすぎると飲まなくなるので、適度なぐずりです(笑)あの音気になりますよね😵上手くいきますように😊❤️

    • 2月1日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    やっぱりそうですよね!!!

    試してみました!!!
    少し音が小さくなりました❤️
    ありがとうございます😊

    • 2月1日