※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AJ✩
お金・保険

子供の保険について、医療保険や学資保険を見直したいです。2歳から怪我も増えそうで、今の保険がイマイチなので、どこに入っているか教えてください。

子供の保険についてです。
皆さんは医療保険とか学資保険は入られてますか?
どこに入られてますか?
2歳くらいから怪我も増えそうだし、今入ってる保険はなんかイマイチなので、見直ししようと思ってます😭💦

コメント

いずみ

乳幼児の医療制度で全額返ってくるし、と思って子どもの医療保険は入ってません💦
学資は、主人の生命保険を兼ねて解約返礼金のある、定期保険と言うのに加入して、学資が必要になったら解約という形にしてます。


今はマイナス金利の影響もあり、学資保険も生命保険も、全然よくないとききます💦
強制的に貯められるだけマシと考えるべきなのかもですが、なんだかなぁって感じですね…

deleted user

医療保険は医療証があるので入ってません。学資保険は2人とも入ってますよ。上の子はメットライフ、下の子は忘れました😅笑

はなこ

医療保険はコープ共済に入ってます!
子どもは医療費無料なんですが、入院とかになった場合、仕事を休むことになり給与が下がるので収入保障的な意味で入りました😅

ピクミン

県民共済はおりる額安いですがちょっとした怪我の通院でもすぐもらえるから入っとけって親に激推しされました😄
あとコープ共済にも加入してます🙋

  • ピクミン

    ピクミン

    今はこどもは医療費いらずで保障もらえるので怪我すればするほどお金増えるよ、という親の恐ろしい助言付きです(笑)
    だからといってわざと怪我させたりはしませんけどね😅

    • 2月1日
ma♡

東京海上日動の終身のに入ってます。
子供名義で満期になんぼって設定してるので学資みたいなものかな?と。
あと、医療保険にもはいってます。
東京海上日動とコープと両方です。
子供は医療費無料ですが、親も一緒に付き添わなければいけないのでその分お仕事休んだら給料貰えないので(笑)

m310

医療保険はいずれ生命保険入りますが、今は受給者証で安く病院かかれるし、生まれつき体が弱いとか持病持ちとかではないのでまだ入ってません!

学資はJAのに2つ入ってます!

co-opのケガ保険には入ってます!月1000円くらいでケガして病院かかった時に領収書コピーして送るだけでお金請求できるし、簡単で口コミも良かったので♡