※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりうりお
家事・料理

ほうれん草を味噌汁に入れる場合、わざわざアク抜きまでしなくてもその…

ほうれん草を味噌汁に入れる場合、わざわざアク抜きまでしなくてもそのまま入れてもいいのかな🤔?

みなさんどうしてますか?

コメント

のあ

そのまま入れてます!

みてぃ

そのまま入れてるよー!

do_ubt

アク抜きはします。
味噌入れた後に茹でたほうれん草を入れて、少し温めて火を止めています。

ちー

したことないでーす!

aya

アク抜きはしたほうがいいって、料理教室で教わりましたー(・∀・)
めんどうですよね😩

はじめてのママリ🔰

そのまま入れちゃってます!

sara☆

アク抜きした方がいいです!
ほうれん草のアクはショウ酸という毒で、尿路結石の原因になるそうです💦

deleted user

アク抜きしないと舌が痺れるので、必ずアク抜きしてます!

まー子

ちゃんと茹でて灰汁抜きしてます。

灰汁抜きが面倒なら、小松菜がいいですよ。
灰汁抜き不要ですから。