
ゴキブリについてなので苦手な方はスルーお願いします💦よくGが一匹出る…
ゴキブリについてなので苦手な方はスルーお願いします💦
よくGが一匹出ると裏には50匹隠れてるなんて聞きますが…
出る頻度がごく稀の場合はたまたま外から侵入されたと考えて良いのでしょうか?😣
うちは新しめの戸建ての家なのですが、昨日の夜1年ぶりにGが一匹脱衣場に現れました💦
因みにちょうど1年くらい前にも同じ脱衣場に一匹だけ出ました💦
出たのは2回目で頻度は1年に1回…という感じです今のところは。
キッチンには1度も出たことなく脱衣場は玄関から入ってまっすぐのところです!
昨日も散歩の為に玄関開けっ放しにしてベビーカー出して…とやっていたのでその時に侵入したのでは?とも思ったのですが…
去年も送られてきた段ボールを脱衣場前の廊下に置いてる時だったのでその段ボールに紛れ込んでいたのかな?と思ったのですが…
というかたまたま外から侵入されたと思いたい😂という感じです💦
うちは田舎で周りに雑木林などもある為外はかなり虫多いです😣
夏は蜘蛛、ヤスデ、ゲジゲジ、カメムシなど色々な虫に侵入されます😣
玄関開けた瞬間ヤモリが入って来てしまったこともありました😂
でも何故かGは前回も今回も冬に…
住みついてるならもっと頻繁に目撃するのでは?とも思うのですが…
どう思いますか?😅
虫の侵入防ぐ方法などもあれば教えてほしいです😣
- J2(1歳0ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ダンボールにGの卵が付いてたかもしれないですね🤮

xoxo1209
大きさはどうでしたか??
大きいGは外からの侵入者の確率が高いっていいますよね!!
-
J2
返答ありがとうございます✨
今回のは中くらいの大きさだったと思います!
大きいGは外からなんですか!👀
中くらいはどうなんでしょう…😂- 1月31日

ばったんばったん
それくらいの頻度なら、偶然お家にお邪魔したお方だと考えて良いと思います。
以前夜に帰宅した時に、玄関先で待機していたことがあります…。
ブラックキャップを買って、裏面の指示にしたがって家のあちこちに貼り付けています。
あとは、家に入る前はドアの周囲に居ないか上から下までチェックしています。
-
J2
返答ありがとうございます✨
今回も前回もこれが原因かな?と思うものがあったのでそうだと良いのですが😂
うちも玄関先に待機されてたことありますー😂💦
恐怖でしかないですよね💦
ブラックキャップ今日買って来ました(笑)
さっそく置いてみます!- 1月31日

不眠症ねこ
前に聞いたことあるのが、Gの色が茶色なら家で繁殖した家ゴキなので50匹とかいるかもです。
黒色なら外ゴキなので単発かなと思います💦
-
J2
返答ありがとうございます✨
え😂多分ですが茶色っぽかったので茶羽Gだと思います😂
今回のは主人が見つけて退治したので私はちゃんと見てないのですが💦
前回は確実に茶色だった気が…😨
住みついてるんでしょうか?😨- 1月31日

m๑nchi
どちらも脱衣場みたいですし,洗面所や洗濯機の排水管に隙間が数ミリでもあったりしませんか(*_*)?
侵入Gな気がします😱
我が家は新築してすぐに寝室にでかいG…キッチンにでかいGが出てこれは侵入者だと思い,怪しい所探しました!
寝室はおそらくエアコンの室外機の排水管から,キッチンはIH下の引き出しあけたら奥に板があって,その隙間でした😭
他にも徹底的に怪しい箇所や排水管の周り等はテープ貼りました!それから侵入Gは見ません😀
-
J2
返答ありがとうございます✨
玄関からだとばかり思ってたのですが隙間の可能性もあるんですね😨💦
よく見たことなかったので隙間ないか探してみます💦
テープ貼るだけで良いんですね✨
怪しいところはやってみます!😣- 1月31日

みーママ
私も苦手過ぎて色々調べました...。
黒くて大きいのは雑木林に棲む野生のG、茶色いのは生活用水などに隠れて人間と共存するGと図書館の本に書いてありました(T T)
実際実家では雑木林でよく黒いやつを見ていました(>_<)茶色いのは勤務先の飲食店のバックヤードでよく見かけていました😢💦
茶色いのが1匹、脱衣場に出たということなので、もしかしたら排水管や下水にいるのかもしれません💦玄関から進入した可能性も高いとは思いますが。。( ; ; )
ちなみに友人の家で、排水口に帰っていったのを見かけたこともあります( ; ; )💦排水口っていっても、洗濯機やお風呂、シンク、トイレなど本当に様々あるので絶望的ですよね💦
気休めかもしれないですがうちは定期的にパイプユニッシュを流しています(T ^ T)
-
J2
返事が遅くなりました💦
ありがとうございます!
今回のはよく分からずでしたが前回のは茶色だったと思います😨
住みついてるんでしょうか💦
とりあえずブラックキャップはあちこちに置いてみました!
脱衣場前にヤスデが出たこともあったのでやはりどこか隙間があるのでは?と思い始めたので今週末にでもちょっと怪しいとこないか探してみます!- 2月1日

R
1年に1回程度なら、外から侵入したのだと思います!!
住み着いてたら、もっと頻繁なはずです!!
外が寒いから暖かいところを求めて侵入してきたのではと思いますよ!
J2
調べたら茶羽Gは段ボールも住みかにするらしいですね💦
今回も前回も茶羽でした多分