
コメント

ダンボ
旦那だけだと、貯金ぜんぜんできないので…働いてます(*'∀'*)
目標としてる金額は…あればあるだけいいですが、とりあえず今の自分ができる分だけ頑張ってます\♡/
無理してないとはいいきれません。
が、旦那に家事育児協力できる事は協力してもらいながら、たまに自分にご褒美🎁して今はモチベーション保ってます(*'∀'*)

☆+
10~15万くらいですかね。
目標としてるのは妊娠出産前と同じくらいですが、今は子どもとの時間が大切、昇進したい気持ちが相まってる状態です。
無理かはわかりませんか、子ども共々頑張っています。
寂しいな、と思う反面、同期が上にいっているのを見ると、悔しいというかなんとも言えない感情が出てきます💦でも二人目も欲しいですし、子どもは宝だから、私は私のタイミングでと思うようにしています。
-
うありこ
仕事と子供…私も悩んでいます。
以前、預けることによって娘が大変なことになったので…それがネックです。フォローできなかった私にも責任があり、悩みます😥
そうゆうことも頑張りながら仕事していくことができるか…不安です。- 1月31日

あおまいか
いくら目標というのはないですが、夫のお給料だけでは求める生活水準にははるか満たないので働いています。ボーナス考えると辞められないなーと思ってます。
今は時短で少ないですが、転職等も考えているときに見ているのは額面で月20万以上です。
育児だけで生きていけないタイプなので、働いていたい思いがありますので、働くことに抵抗はなく、むしろ専業主婦に抵抗があります。ただ、ストレスの強い仕事なのでこの仕事じゃなくてもとはよく思っていますが、転職する勇気もないので、やるからにはちゃんと働こうという意識です。
-
うありこ
すばらしいですね。
私も専業主婦は向いていないかもです。でもボーッっとしてたい日もありますが(笑)
そう、やるからにはやりたいんです。自分が成長できるなら👍
医療関係ですか?- 1月31日
-
あおまいか
そうですよね!専業主婦がダメではないのですが、自分が成長できる仕事にはやりがいを感じます!
私は金融ですー。- 1月31日
-
うありこ
失礼しました、金融ですね。
母が金融関係でした。明るく前向きな方多いですよね🎶
仕事に誇りをもってるのはすばらしいです。- 1月31日

幼稚園ママ
旦那の稼ぎだけで不自由はありませんが、共働きを最近始めました。
目標は、ゆとりある生活です。
行きたい時に旅行に行ったり、食べたいものを食べたり、子供のやりたい事を思い切りやらせてあげるためです。
-
うありこ
わぁ、理想です😭
ゆとりある生活ですか…大事ですね。
私も現実は切羽つまってますが、ゆとりがあるんだと意識していきたい🍀- 1月31日

commam
旦那だけの給料では赤字になってしまうので働いています、、
去年まではわたしが12ほど稼がないとだめだったので正社員でやって余裕もありましたが、
旦那が昇進し、わたしが5.6万稼げばかつかつでもやっていけることになり仕事を来月退職することにしました。
カツカツにはなるかもしれませんが、パート勤務にし、育児、家事のほうにももっと力を入れて行きたいと思って決断しました!
-
うありこ
正社員お疲れさまでした。
詳しく教えてもらいありがとうございます!
私はカツカツだと7万ですね。でもそこへ習い事が来年から入ってくるので破産しないようにと余裕を考えてます。
冷蔵庫、洗濯機、電子レンジが13年ほど経ったので変えなきゃ…です😵- 1月31日

POOH
10万位なのと、独身時代並みの生活水準でいたいのとがあります。
目標金額は特にありませんが、できる限り貯金っていう感じです。
無理したくないですが、正社員でフルタイムなので、勤務していたときも4月の復帰からもある程度の無理はあると思います。
モチベーションは、仕事がやりがいあるのと子供と色々行くことです❤
-
うありこ
コメントありがとうございます!
私も貯金ですね…ひたすら貯金。
フルタイム、大変ですね。周りもフルタイムの方が多いのでスゴいです👍😌
子供の存在も大きいですよね。
子供も楽しく、自分も楽しくしかもラクに(笑)- 2月1日
うありこ
無理はどうしてもなっちゃいますね。分かります。
以前働いてた時、旦那の協力がほぼゼロで。自営で家にいるのにたま~にやると家事をやってやったみたいな口ぶり😖出産してまた職探し中ですが、一人で頑張らなきゃいけないと思うと…。
そうですね、自分の中で自分を高めていくのが一番ですね!
私はミルクティーが好きで、ゆっくり飲める時間があるだけで幸せです(笑)💓