
エアコンのない部屋にヒーターか購入するか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?
アパート住みで2つお部屋があるんですが
1つのお部屋にしかエアコンが付いてなく
いまはエアコン付きのお部屋を
寝室にしているのですが
妊娠前タバコをその部屋で吸っていましたし
妊娠してからも旦那が吸っていて
いまはやめましたが
ヤニがついてると思うので
もう1つのお部屋を赤ちゃん産まれてからの寝室に
しようとおもっているんですが
エアコン付いてなく
電気ストーブが、ヒーターか購入しないと
流石に寒いと思うので、、、
どちらか迷っています。
どちらがいいと思いますか?😭
エアコン買うほどの、余裕がありません😞
- な(6歳)
コメント

はらぺこ
私ならエアコンついてる部屋を頑張って掃除します!
でもお腹大きいと掃除大変ですよね( *o* )
お金に余裕があるのならエアコン買うとか…😓

me
オイルヒーターがいいかと思います(o^^o)
-
な
私も考えてました💦
- 1月30日

はる
冬場はヒーター買えば大丈夫だと思いますが、夏場エアコン無しではキツイのでは?(お住まいの地域によると思いますが)
我が家は雪国のアパート住で冬はファンヒーターです。
私なら旦那に掃除してもらいます
。汚したのは旦那だし!
-
な
エアコンがある部屋で
旦那に掃除してもらい
ヒーター買わずお金の無駄なので笑
旦那に責任持って掃除するよう頼みました💓- 1月30日

あ
うちはオイルヒーター買いました(^^)
暖かくなるまで時間はかかりますが、乾燥しなくて空気を汚さないというところに惹かれ決めました!
ファンヒーターだと灯油いれるのも手間に感じてしまって^^;
安物ですが暖かくなったので満足してます!

あこ
長いめでみたらエアコンですが。
産まれてから暫くは頻繁に授乳するし(2-3時間に一回)
おむつも頻繁に1日15回位
暖房つけっぱなし生活だと思いますよ
業者入れて掃除入れるという手もあると思いますが。
な
ありがとうございます!