
夜間断乳についてどんなことでもいいので教えていただきたいです。
回答が得られなかったのでもう一度質問お願いします。
夜間断乳についてどんなことでもいいので教えていただきたいです。
- nanamama☆(7歳, 10歳)
コメント

はっち
おっぱい星人だった娘の話ですが、1歳3ヶ月で断乳しました。
夜添い乳でしか寝かせてなかったのですが、やめて抱っこにしてもくせがついたら嫌なのでひたすら添い寝で泣いても寝たふりし続けました😂
トントンの振動でら寝られない子でしたので…
わざと寝息を大きくたてながら寝たふり🙌
はじめはやはり泣きます。ギャンギャン泣きますが悪く言えば放置😅
しだいに寝たふりした私の上に乗ってお腹でうつ伏せで寝るようになりました。

はらぺこ
つい最近ですが夜間断乳しました😴
どれだけ泣いても抱っこしないで、横になりながら抱きしめたり、とんとんしたり、歌ったりしてなんとか寝ました😓
抱っこして寝かすと抱っこするまで泣き続けちゃうと思います😂
-
nanamama☆
回答ありがとうございます。
やっぱり抱っこすると抱っこでないと寝なくなるんですかねぇ💧
今日は出来るだけトントンとか添い寝で寝てもらえるように頑張ります❗️- 1月29日

ちー
うちは抱っこで落ち着かせてゆらゆらしながら、だんだん寝かせてトントンでした!しばらくしたら勝手にトントンだけでも寝てくれるようになってましたよ( •̤ᴗ•̤ )
-
nanamama☆
回答ありがとうございます。
自然にトントンでも寝てくれるようになるといいですねぇ😊
昨日は抱っこでないと寝る様子がなかったので今日はトントンで寝てもらえるように頑張ってみます❗️- 1月29日
-
ちー
今までおっぱいでママの温もり感じて安心してたのが、急になくなるわけですしやっぱり不安なんだろうな〜ごめんね。とか思ってたので私はあんまり苦にはならなかったです!
あと、うちの子は夜間断乳してもやっぱりちょいちょい泣いてました😂😂
朝までぐっすりなのは卒乳してからって感じでした😂
2.3日が勝負っていいますし
無理ない程度で頑張ってくださいね♡- 1月29日
-
nanamama☆
なかなか朝までぐっすりはないですよねぇ💧
昨日は頑張ってトントンだけで寝かせました❗️
始め起きた時はけっこう泣いてたけどそのあと何回か起きた時はメソメソ言うだけでそこまで泣くことはありませんでした。
これであまり起きず寝てくれるようになるといいのですが…😴- 1月30日
nanamama☆
回答ありがとうございます。
やっぱり抱っこすると今度抱っこがくせになるんですかねぇ🤔
抱っこでないと寝なくなるとそれはそれでしんどおですよねぇ💧
今日は出来るだけ添い寝で寝てもらえるように頑張ります!