※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

初めはかたゆで卵の黄身を小さじ1から始めて、徐々に量を増やしていくのが良いです。冷凍は可能ですか?毎回茹でていましたか?

卵をまだあげたことありません。
最初はかたゆで卵の黄身を小さじ1からですよね?
よく耳かき1さじとか見ますが、みなさん
どのくらい最初あげてましたか?
また毎日少しずつ卵の量を増やしていく感じで
いいですかね?
かたゆで卵の黄身をほぐして冷凍ってできますか?
それとも毎回茹でてましたか?

コメント

ぴっぴ

私は間違えて小さじ1からにしちゃいましたが、
よく買いてる耳かき1さじくらいからで
いいと思います!
卵は怖いですもんね😨💦

冷凍はできますよ♡
私は黄身を裏ごししたのを冷凍していました!

  • K

    K

    わたしの買った本には小さじ1からと書いてあって、でもよく聞くのは耳かき1さじ…と迷っていました!聞いて良かったです!
    わたしもそれで冷凍してみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月29日
マイメロ

私は1/8を3日おきに2回、次は1/6を2回、次は1/4、1/2という感じで増やしてます^ ^冷凍はしてます^_^

  • K

    K

    わかりやすいです!
    3日おきにしたほうがいいんですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月29日
みん

耳かき1さじからですよ。
ほんと、微量ですよね。
それから徐々に増やしていきます。

  • K

    K

    やはりそうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月29日
hachi

月曜に耳かきひと匙から始めました。
次は水曜日に耳かきふた匙という感じで増やして今は黄身半分強食べられます。

毎日あげると、蓄積してアレルギーが出ることもあると本に書いてあったので何日かおきにしました。

わたしは自分がゆで卵食べるので毎回茹でてましたー。

  • K

    K

    その場合は2日おきってことですかね!
    毎日はやめます!
    ありがとうございます😊

    • 1月29日