
左の卵巣に腫瘍があり、手術が必要です。手術後の痛みや不安について経験者の意見を知りたいです。
妊娠初期から左の卵巣が腫れていました。
産後治るだろうと言われていましたが
治らず、紹介状を書かれ
そこの病院で左の卵巣に腫瘍があるため
また6cm超えているために
摘出しようと言われました。
お腹を小さく切って引っ張り出すつもりのようです。
今まで大きな病気すらしたこともない私が手術だなんて、と思っていましたが、
手術の日が近づいてきました。泣
卵巣腫瘍を摘出した経験のある方いませんか?
術後痛かったですか?
手術にびびっています。
事前にどんなようなものなのか
把握したいです。
経験のある方コメントよろしくお願いします!!!
- maoyan(10歳)
コメント

sxxxxi
私も去年の3月に卵巣嚢腫の摘出手術をしました(>_<)
手術中は全身麻酔なのでなんの問題もありませんでしたがやはり術後は痛かったです(*_*)
お腹の中のガスをぬくのにしばらく管が刺さったままで動くと本当に痛かった覚えがあります(._.)
手術前にこんな事書いてすいません汗
でもずーーと痛い訳ではなく私の場合その管を抜いたらだいぶん楽になりましたよ(^^)
手術前の不安な気持ちすごく分かりますm(__)m
頑張って下さい!!

viva
今年の春に両側卵巣嚢腫を取りました(^o^)
右が9センチでしたが腹腔鏡で、他の方が書いている通り、全身麻酔なので寝ていたら終わりました。
手術後の夜は熱が出たり、動けなくてちょっと大変でした。
寝返りが打てなくて、夜中に看護師さんに何度も寝返りの手助けをしてもらってました。
でも次の日には歩きましたし、開腹じゃなかったので術後2週間で割と元気になりましたよ。(*^^*)
今振り返ってみると一番痛かったのは術前の点滴の針を刺すことでした。いつもの採血の針とは違うので、痛くて泣きました(T_T)。特に緊張していたので刺さりにくかったみたいです(^^;;
あんまり緊張しないで、リラックスして乗り切って下さい^^応援してます*\(^o^)/*
-
maoyan
返信ありがとうございます♡
私は、きっと開腹みたいです。
腹腔鏡の方がきっと
治りが早いですよね😣💕
腹腔鏡のがいいんですが
私が選べるわけでもないし、、、、という感じです😣😣💦
術後熱が出たりもあるんですね。
っえ、そんなにも
太い注射針とかなんですかね?
とりあえず、
いろいろ心配ですが
時間がたてば
終わることなので
平常心でいるよう
がんばります(笑)- 9月16日
maoyan
返信ありがとうございます♡
やはり、術後ですよね(´・・)
手術の話を
入院当日にしてくれるみたいで、
詳しい話を聞いていないので
余計気になって
不安になります(:3_ヽ)_
術後痛かったら
すぐ痛み止めもらうように
します(笑)