
マイホームを購入検討中です。キッチンの天板?ワークトップ?の色で悩ん…
マイホームを購入検討中です。
キッチンの天板?ワークトップ?の色で悩んでます。
個人的には黒とかダークグレーが良いんですが、
水垢とかはどうでしょう??
シックなイメージが好きなので悩んでるんですが
友達の家などは普通のホワイトが多いので想像がつきません。
あと、アイランドキッチンにする予定ですが
ガスコンロの前が壁ではなく透明のガラスにしようと考えてるんですが、はやり掃除は大変でしょうか?
透明のガラスをなしにすると床にも飛ぶんでしょうか?
よろしくお願いします。
- まお
コメント

退会ユーザー
ウチのキッチンのワークトップの色は白なのでその部分はお答え出来ないのですが…。
IHヒーターの前上から一面ガラスにしました😊
調理が終わると、ガラスの半分くらいまで油はねしているので、モデルルームなどにある、手元隠し? のような高さがあまりないものだとギリギリなのかなと思います。
揚げ物や、ちょっと油が多い料理をするとガラス板の上部まで油が飛び散っているので、目隠しをつけない場合で揚げ物などする場合はガードが必要だと思います😊
その点ではガラス一面だと特にガードせずとも拭けば綺麗になるので楽です。
ガラスの手入れは、100円ショップなどに売っているアルカリ電解水で拭くと拭き跡つかず簡単に綺麗を保てていますよ。
まお
ありがとうございます!
アイランドで手元隠しのような高さのあるものじゃないのを使おうと思ってるのである程度の高さのガラスがいりそうですね!!
ガラス一面だとだいぶ上の方まで拭かないと大変そうですが毎日ふいてますか??
退会ユーザー
レンジフードからワークトップまでがガラスなんですけど、150センチの私でもなんとか背伸びすれば手が届くので、そんなに大変じゃないですよー😊 笑
私、ズボラだし手抜き料理が多いので、毎日は拭いていないです🙈 汚れた時だけですねー。
ちょっと違いますが、例えばレンジフード前を壁で隠してタイル貼ってあっても、結局汚れたらこまめに拭くと思うので、それと変わらないと考えてます😊
退会ユーザー
あとワークトップですが、我が家は人工大理石のホワイト(シンクも白)ですが、こちらも水垢や黒ずみ、お茶などで茶色くなったりが目立ちます。
なので、こまめなメンテナンスが必須です😂
ワークトップが暗めの色でも白でも結局お手入れはしないといけないので、好きな色にしちゃっていいと思いますよ✨
まお
たしかに前のタイルも毎日拭くので同じですね!!
ガラスだとより一層綺麗にしなきゃいけない気がしますがこれは頑張るしかないですよね!
結局何色でも掃除しなきゃですもんね!ありがとうございます!