
コメント

めちょ
おっぱいのためにも
徐々に減らしてくかんじのがいいんじゃないですかね(>_<)
一人目のとき
混合→完ミにしたとき
そーしました!
今回も完母だけど
5,6ヶ月くらいで
完ミにしよーと思ってます!

NAIA
5カ月頃から足りなくなってきてミルクをたすようになり、1カ月かけて徐々にミルクに切り替えておっぱいはやめました!
うちの場合は全く夜泣きもなくぐっすり寝る子でした😌
-
れママ
今お風呂あがりにミルクあげて、その後は母乳あげて寝落ちで朝まで一度も起きず寝てくれるんですけど、ミルクで寝落ちしない子で💦
急に抱っこで寝かしつけやって夜中起きたりしないか心配になりました(´ . .̫ . `)
ありがとうございます!- 1月28日

Cocoa
上の子、生後10ヶ月で完ミにしました!
日中はミルクで夜だけ母乳から始め、夜もミルクにして完ミになりました!
ミルクの方が腹持ちいいですし、うちの子の場合ですが母乳だからというよりお腹が満腹になって入眠できるみたいで、夜はすんなりミルクにできました♪
ミルクの方がぐっすり寝てくれた気がします!
-
れママ
授乳間隔も全然あかないし最近噛まれるし6月に遠くで結婚式も控えてるので完ミにしてしまおうかと思いまして😭
ありがとうございます!- 1月28日

美鈴
私もずっと母乳にしたかったですけど出なくなってミルクになりました(*^▽^*)
-
れママ
いつからミルクにしましたか??(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 1月28日
-
美鈴
2ヶ月半くらいからミルクにしました(*^▽^*)
- 1月28日
-
れママ
そうなんですねー!
ありがとうございます😊- 1月28日
れママ
やっぱり徐々にがおっぱいのためですよね!
ありがとうございます🎵