
コメント

かしれちん
今は育休中ですがもうヨシケイさんは3年ほど使ってます☺

ぷりん
妊娠中に利用していました!
献立を考える必要がなかったのでラクでした。量がたくさんなので満足です。離乳食メニューもあるので便利です。
ただし、毎日配達されて受け取りが面倒くさいのと、費用がかかるので子供が生まれてからやめちゃいました。
-
モカ
費用って普段よりやっぱりかかりますか?
普段、週一で6000円くらいの買い物です。
私と旦那は朝食べず、昼は2人ともおにぎり、子どもは朝はパンが多く、お昼は保育園の給食です。- 1月27日
-
ぷりん
一番安いプチママコースで月2万円くらいでした。週5日です。
土日の食材と牛乳等をスーパーで買うと月3万円の出費でした。
今は生協を利用しています。
お試しで安くヨシケイを5日分申し込めるので、試してから考えてはいかがでしょう?
ラクですよ。子供さんが好き嫌いなければ!- 1月27日
-
モカ
なるほど〜!!
まずまずかかりますね💦
ありがとうございます!- 1月27日
モカ
一食300円で、週3000円のがあると思うんですが、月にすると1カ月12000円、うちは、2人とも朝食べず、子どもはパン、お昼は共働きで2人ともおにぎりなんですが、ヨシケイのほうが安く済むなんてことはないですかね?
いつも、週一の買い物でだいたい6000円くらいです。
かしれちん
ウチはプチママの2人前で週5000円です。ちなみに旦那と私、3歳の息子で食べてますが十分ですし余ります。余った場合はお弁当に入れたり翌朝食べたりしてます。ウチも旦那は朝食べないし私はグラノーラのみ、子供はご飯と納豆ぐらいです。
ヨシケイ頼んでますが結局スーパーでも買い物してます。でも余計なものは買わなくなりましたし、自分で毎回スーパー行ってたより貯金できています。私がヨシケイにした一番の理由は献立を考えなくて済み、材料を切ってきてくれるんでとにかく楽チンなことです。ただ3年も使っているとメニューもだいたいローテーションで「またこれか」って時もあります。なので来た材料で違う料理を作ることもあります。
全然質問の答えになっていませんが、一度お試ししてみて嫌だったら辞めてもいいと思います。
モカ
週5000円、結構しますね!
確かに献立考えるの大変なんですよね。
ヨシケイってその日の分が夕方届くんですよね?いつも早朝に夕ご飯の準備しているので、そこがネックです💦
かしれちん
そうですね。その地域にもよると思いますがウチは14時~16時くらいに来ます。私も朝に作ることが多いです。ですので日曜日に月曜日の夕飯の買い物をして月曜日の朝に作り、月曜日に届いたヨシケイの材料は火曜日に使うようにしています。火曜日に届いたヨシケイは水曜日に…と1日ずらして作ってます。
モカ
なるほど〜!ありがとうございます😊