
コメント

RY ♛ Mama
私も妊娠中思いましたが
結局は買わずにでした(笑)

nary
GUの前開きパジャマにしました🎶
-
ちゃんこ
GUですね‼︎見に行ってみます😊
ありがとうございます✨- 1月26日

imm
前開きのGUのパジャマを買いました!
-
ちゃんこ
GUですね‼︎ありがとうございます😊見に行ってみます✨
- 1月26日

さあこ
寒ければ授乳の時に
めくるのはお腹が冷えちゃうけど、
5月とかなら普段着てるのでも
全然大丈夫だと思います☺✨
-
ちゃんこ
普段の部屋着はずっとワンピースで💦
しかも冬用でして💨
5月だと冬用だと暑いかなと思い、新たに買った方がよさそうかなと思ってます😊- 1月26日

Mon
5月に出産しました。
都内はもう暑い時期なので、入院中のパジャマは半袖にしましたが、正解でした(*´ω`*)
部屋着もなるべく授乳の楽な半袖シャツなどにすると、楽ですよ♡
-
ちゃんこ
ありがとうございます😊
半袖がいいんですね✨半袖のシャツは多めに持ってるので対応できそうです😊- 1月27日

かっぺ
出産後は前開きが便利です‼︎
授乳するのに楽ですよー😃
-
ちゃんこ
前開きが便利なんですね‼︎
ありがとうございます😊- 1月27日

退会ユーザー
私が産んだ産院は、膝丈まである前びらきのワンピースタイプのネグリジェやパジャマを1枚は必ず用意するように言われていたので、どうせなら全部同じタイプのもので揃えようと思い、私はネグリジェと下に吐くゆったりめのレギンスを4枚用意しました😊💓
産後の悪露の状態を見る為だそうです✨
でも実際のところ、4着も要らなかったです😂😂
2枚、多くても3枚あれば十分でした😅
-
ちゃんこ
そうなんですね‼︎
参考にさせていただきます😊
ありがとうございます✨- 1月27日

asachi
一人目産んだ産院は指定があって
膝丈まである前開きのワンピースタイプのものが必要だったのでそれを2着買いました!
あとは上に羽織ったりできるようにカーディガン持ってきました!
二人目の産院は指定全くないですが買い直すのも面倒だし、一人目の時の使い回します🙋
-
ちゃんこ
前開きの物にしてカーディガンで対応するのもありですね‼︎
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます😊- 1月27日

ぽこ
5月なら病院は暑いと思うので半袖買ったほうがいいですよ😄まだお店は長袖ばかり売ってるのかなと思います😮前開きが楽でいいですよ😄
-
ちゃんこ
まだどこも長袖ですよね💦
里帰り出産なので実家に帰ったら見に行ってみたいと思います😊
ありがとうございます✨- 1月27日

はんちゃん
何だかんだ普通の服ですんじゃいますよ!
授乳口付きのパジャマとか買いましたけど授乳に慣れるまでは授乳口なんて使ってられなかったです。
おススメは前空きのパジャマとかですかね!
-
ちゃんこ
授乳口付きのは慣れるまで使いにくそうですね💦
前開きのパジャマがいいんですね‼︎
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます✨- 1月27日
ちゃんこ
どんなので過ごしていますか?
妊娠前から持っていたものでも大丈夫そうですか?
RY ♛ Mama
スウェットです(笑)
全然大丈夫でしたよ!!