![プヨヨン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らべる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らべる
苦しそうにしていないなら
やらない方がいいです
らべる
苦しそうにしていないなら
やらない方がいいです
「うんち」に関する質問
水分補給が哺乳瓶の1歳過ぎのお子さんみえますか💦? ストローは吸えるのですが出して遊ぶみたいで飲めてないみたいでコップも同様です😂 ミルクの回数を減らしたらうんちが硬くなり、量も減ってしまいました、一応毎日出て…
賞味期限切れのドーナツを食べさせてしまったせいか、 子供がお腹を痛がっています。 元々の賞味期限が2ヶ月以上ある袋入りのドーナツで、 切れて4日経ったやつ、私が先に食べて何ともなかったので 娘にも食べさせました…
生後2ヶ月 便秘についてです💩 今まで便秘になったことはなかったのですが、 ここ数週間1日に1回大量うんちをするという 流れができていました。 でも今日は数回ちょっとだけうんちがでただけで、 最後に大量うんちがでた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
プヨヨン
わかりました!それは、浣腸自体をということですか?
らべる
そうですね
1度綿棒浣腸して出て
苦しそうでなければ
続けて浣腸やる必要ないです
快調にでているのであれば
浣腸は不必要だと思いますが
出ないのであれば
月齢が低いので
目安としては
12時間に1回ペースで
よろしいかと
GCUに入院してる時
スタッフさんから
教えていただきました
ご参考にまで
プヨヨン
わかりました!ありがとうございます(*^^*)