
コメント

ナオ
ピアスとネックレス付けてます😊

せんつま
日常的にはつけてません💦
たまにピアスして、ネックレスして出かけることもありますが、たまにです(笑)
-
k
たまのオシャレいいですよね♥️テンション上がる♥️
- 1月26日

あきらプリン
つけてないです!子供達に壊されるだけです⭐️
-
k
ですよね(>_<)わたしもそれが怖いし、みんなどーしてるのかな?と思って質問させてもらいました☺️
- 1月26日

LA
ピアスとネックレスつけてますよ𖤐˒˒
-
k
子供たちに引っ張られたりしませんか?(>_<)
- 1月26日
-
LA
ピアスは小さいのなので
なんともないですが
ネックレスは引っ張られます笑笑- 1月26日
-
k
そーですよね😅💦
つけたら壊すなよ~ってドキドキしてしまいそうです💦- 1月26日
-
LA
気になるようなら
やめておいたほうがいいかもですね😂- 1月26日
-
k
つけたとしても高価なものはやめます!(買うお金もないけど...😂)
- 1月26日

がちこ
ピアス付けてます😊
ジャラジャラしたやつはつけれませんが(笑)
ネックレスもしてたのですがちぎられました🙄
-
k
や、やはり...💦
高価なものだったら凹みますよね( ̄▽ ̄;)- 1月26日

あーか
ネックレス付けっ放しです(・ω・)/
産まれた時から付けてますし、触っちゃいけない、引っ張っちゃいけないって教えてたからか、壊されたりとか引っ張られたりとかはないです!
ママ、キラキラ綺麗〜とか言ってトップを触ったりはします笑
-
k
えー!すごい!物分かりのいいお子さんですね\(^o^)/💓
うち絶対無理そう...苦笑- 1月26日
-
あーか
旦那から入院中にもらった4℃のそこそこお高い?ヤツなので壊されたくないし、でも大事に付けたくて教え込みました笑
でも産まれた時から付けてたからそこまで気にならないんだと思います(´・ω・`;)
途中から付け始めたらうちもいじくりまわしちゃうと思います笑- 1月26日
-
k
そのお母さんの心意気をお子さんも察したんでしょうね\(^o^)/‼️
うちはすぐ手を伸ばすのでダメそうです(T_T)- 1月26日

ちむさん٩(Ü*)۶
ピアスとネックレスと厄除けの珠々ついてます♡
-
k
色々つけてらっしゃるんですね😊引っ張られたりしないですか?
- 1月26日
-
ちむさん٩(Ü*)۶
引っ張らないです!
たまに数珠を引っ張りかけますが
やめて って言うとすぐ辞めるので!^_^
言われた後はやりません😊💕- 1月26日
-
k
すごい!理解のあるお子さまですね✨
- 1月26日
-
ちむさん٩(Ü*)۶
ダメな物はダメって
はっきり強く言ってるからですかね😅💧
イタズラしててダメな事は
私が近く行っただけで
慌てて片付けたりしてますwww- 1月26日
-
k
ちゃんとわかってるんですね😊
慌てて片付ける姿を想像しただけで可愛いです♥️- 1月26日

なつみかん
ブレスレット付けてます。
ほんとはネックレスもつけてたいですが、ひっぱられるのがオチなので、もう少し大きくなったら、つけようかなと思います!
-
k
ブレスレットは無事ですか?😊
家事やお風呂の時はどうされてるんですか??🤔- 1月26日
-
なつみかん
無事ですよ!
まだ触ったりしないので😊
家事やお風呂の時もつけっぱなしですよ
誕生日に旦那にもらいましたが、純金らしいので、錆びないみたいです!- 1月26日
-
k
おお~純金‼️いいですねヽ( ・∀・)ノ
やっぱりブレスレットにしよーかなー🐱- 1月26日

ここ
2歳過ぎてからは普通にピアスやネックレスつけてます😊
2人目産まれたらまたしばらく我慢です〜😭
-
k
2歳くらいになると、大丈夫担ってくるんですね♥️
確かに生後2~3ヶ月ともなるとキュッて握るようになってくるからこわいですよね💦- 1月26日

退会ユーザー
子供が気付かないくらいの華奢タイプのネックレスをしてます。
-
k
気付かないくらいですか😊
華奢だともし気づかれて引っ張られてしまったら、、、ドキドキしますね😅💦- 1月26日

YJM
ネックレスつけてます♡
ピアスは休みの日だけつけてます(笑)
-
k
休みの日の特別な感じがいいですねヽ( ・∀・)ノ♥️
- 1月26日

退会ユーザー
ピアスはつけてます😙
-
k
ピアスつけてる方多いですね😊★
- 1月26日

退会ユーザー
ピアスつけてます(^ ^)
-
k
やはりピアスは日常的につけやすいんですね✨
- 1月26日

ままり
ネックレスはつけなくなりましたが、大ぶりのピアス、イヤリングつけてます!
抱っこしてるときに触られそうになったらササっと顔避けてます😂笑
お出かけのときだけなので、普段はつけてないです!
-
k
大ぶり❕オシャレさんですね(^人^)
顔よけのスキルすごいですね 笑
お出かけのときのプチオシャレってテンションあがりますよね♥️- 1月26日

あーせなる
小さめのピアスしてます✨
ネックレスは昔甥っ子を抱っこした時に赤ちゃんの細い髪がひっかかり可哀想なことをしたので、自分の子どもの時はある程度大きくなるまで付けないと決めました😅
-
k
おお~引っ張ってちぎれる以外でもそんなところに落とし穴がっ😭全然気にしてませんでした💦
- 1月26日

🍀(24)
1歳までは我慢していましたが
いまはつねにずっとピアスつけてます(^o^)
-
k
一歳までは我慢されたんですね(゚ω゚)
やっぱりピアスはつけやすいんですね♥️- 1月26日

maaayo
ちょっとちゃんとしなきゃなって日にはつけますが、それはよっぽどな用事がある日だけで日常的には何もつけないしメイクも眉とチークだけです。おしゃれしたい気持ちはすーーーっごくありますが、小さいうちは引っ張られたりはもちろん、気づかないうちに誤飲とかあったら嫌ですし、いじらないように教えたところで自分が家事育児するのにつけてるのは邪魔だと思ってしまうので、我慢期間にしてます><
-
k
眉とチークだけでも偉いと思ってしまいます😂わたし、支援センターもド素っぴんで行くこともしばしば...笑
たしかに誤飲はこわいですね💦わたしもつけたときは気を付けますっ💦- 1月27日

とらきち☆
ピアスとネックレスつけてます😃仕事もしてるので、手抜きしてると思われたくないです(笑)
どちらもさわろうとしますが、「ちょんちょん!って触ってね」って言ったら大丈夫ですよ。
今でははずしてたら「ぴあすないね」とかいいます(笑)
-
k
働くママさんですね✨わたしも育休あけたら頑張んないと‼️笑
へー!わかるんですね😃すごい!そして可愛い~😍- 1月27日
k
子供たちに引っ張られたりしませんか⁉️(゚ω゚)
ナオ
ピアスはブラブラしてるやつではないので引っ張られることはないです👍
ネックレスは3人目の子の時にしだしたんですが引っ張るたびにあかんよーって言ってたら触らなくなりました!
k
へーすごい!
やっぱりわかってくれるって大事ですねヽ( ・∀・)ノ
うちは今6ヶ月なんですが、いつもメガネ取られちゃうので、ネックレスつけたらどーなるんだ💧と思って質問させてもらいました😅💦💦
ナオ
1番下の子は♥️g.a♥️さんの子供さんと同じですがあんまりメガネやネックレスに興味ないですねww
手に当たるから触るって感じです!
それでも一応あかんよーって言ってます!
k
そう、そーなんですよね。手に当たるから触ろうとする、まさしくです❗
やめてっていい続けて察しのいい子に育つことを祈ります😁✨