![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![koro.❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koro.❁
私の場合排卵した側の卵巣辺りがシクシク痛みます!
ピークの時は真っ直ぐ立ってるのがしんどく、前かがみになりたくなります。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
排卵痛は私の場合は、ズーンと重い感じと歩くと違和感ある感じで生理痛とはまた違う感じです!
-
すもも
生理痛とは違う感覚!それだ!とおもいました✨!
もしかして自然に排卵できたのかと、たったこれだけのことでも嬉しくなりました。
お早い回答、ありがとうございます☺️- 1月26日
![みゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆー
次女を妊娠する前に、妊活していてhcgを打っていたんですがその時は必ず排卵痛があり、酷いときは立っていられないほど、片方の卵巣あたり?が痛んでしました。
波打つようなシクシク?チクチク?ズンズン?
しばらく妊活やめていた時にはありませんでした。
次女を妊娠、出産してから今度は自然に排卵痛がありますが、イライラするほど痛い時があります笑
-
すもも
そうだったんですね!!😳
回答ありがとうございます☺️
シクシク、チクチク、ズンズン、なんとも言い表すのが難しいかんじ、自分も同じ気がします!
みゆーさんのように排卵の時もそんなに痛みがあり、もし生理の時もまた生理痛があったら1ヶ月の中で痛みとの戦い、、女性って本当に大変ですよね:;(∩´﹏`∩);:- 1月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も多嚢胞で排卵痛持ちです。生理の1週間前位から、痛くなります。冷や汗が出るほど痛いです。生理痛の痛みは、ズーンだとしたら、排卵痛は、波のある痛みというか、とにかく寝ていても起きるくらい痛いです。鎮痛剤が切れると痛み出します。
-
すもも
そんなに痛みが強いんですね(´°ω°`)💦!!鎮痛剤を飲まれるって相当辛いですよね…(。•́ωก̀。)
多嚢胞でも毎月排卵されてますか??
私は妊娠希望ですが自力で排卵が難しいので、少し違和感を感じただけでむしろ期待感を感じてしまいました💦- 1月26日
-
退会ユーザー
全く排卵がなかったのですが、排卵したと同時に痛みもやってきました〜そして、自然妊娠しました。
- 1月26日
-
すもも
自然妊娠されたんですね!!排卵痛は大変ですが、全く排卵がなかったところから自然妊娠なんてとても羨ましいです!
自分も来月また排卵できますように、、。
ご回答ありがとうございました☺️- 1月27日
すもも
具体的にありがとうございます!
私もまさにおなじ、自然と体が少し前かがみにしたくなるような感覚があったので、自然に排卵できていたらいいなぁと望みが持てました✨💦
ありがとうございます☺️