
旦那が初めて子供をあやそうとするも泣き止まず、私が特別な方法で笑顔に。旦那も真似するもダメ。子供は私だけを見て笑う。私にとってスカッとする瞬間で、明日も頑張る気持ちに。
皆さんお子さんがスカッとさせてくれたエピソードはありますか??
うちの今日の出来事。
父親の出番は3歳になってからだからそれまでは母親が頑張って…と不明なことをほざいて育児に協力してこなかった旦那。
最近あやすと笑うようになった息子。
そんな息子が今日旦那の横で泣き始めました。
一生懸命あやす旦那。
泣き止まない。
私が独特のあやしかた(声のトーンをあげながらテケテケテケテケとくすぐる)をすると涙をこぼしながらニコっと笑ってご機嫌に!
旦那「そうやってやればいいのね」
また私が離れる。
泣き始める。旦那が私の真似してやってみる。
泣き止まない。私がやるとニコーっと笑う。
なんで?どうして?と落ち込む旦那
そもそも私の顔は見るのに旦那の顔はちらっと見て顔を背ける
……………ざまぁみろ😜
息子が私をスカッとさせてくれました😊また明日から育児頑張るぞー!!
- I♡(7歳)
コメント

ゆめ
それわかります〜♡
普段お世話しないからだよ!
って思いますよね💕

よしねこ
ざまあですね♥️
息子ちゃんナイス!!
-
I♡
本当にナイスですよね😂
このままざまぁが続けばいいのに笑- 1月25日

ひなの
私は上の子が「ママだって疲れてるねんからたまにはご飯作ったら?」って真顔で主人に言ったときです😂
-
I♡
関西弁で!可愛い😆♡
メロメロになっちゃう&スカッとですね!
うちもそんな事を言ってくれる子になって欲しい!- 1月25日

まい🌼
私が自分の祖母が大嫌いなんです。
とにかく、
育児にせよ
嫁としてにせよ
あーするべきだこーするべきだ
知った風な口をきかれるので
会うことさえ嫌です。
でも、まあ私の息子は
祖母にとって唯一のひ孫だし
近くに住んでるし、、
と1ヶ月に数回会うのですが
まー懐きません🤣💖💖💖
今では顔を見ただけで
泣きながら私の元へ高速ハイハイで
避難して来る息子🤣❤️❤️❤️
母は幸せです🙆笑

I♡
それはスカッとですね!!
子どもはいつだってママの味方なんですね😂
I♡
普段からお世話してればそんなことで落ち込まないのに😜
と自分意地悪いなぁと思いつつスカッとしました😂