
コメント

ママリ
まず浮気相手と二人で旅行にいった写真。
相手の電話番号から出身大学などの情報。
元旦那は私にバレてないと思っていたので、そこまで揃えて、さぁどうする?と切り出しました!w

りん
はじめまして。夫が弁護士で、私も法律事務所で働いていたものです。
協議離婚と言えども、きちんと公正証書を作成するなどして、慰謝料や養育費を滞りなく払ってもらえるようにしておかないと…途中で放棄する人が多くいますので。
必ず早めに(急いで)民事のできたら離婚を多く扱った経験のある弁護士に相談してください。証拠の種類などは弁護士に確認するのが一番です。
-
とぅん
公正証書つくるにあたって、かなりの確実な証拠が必要ですよね?💦
弁護士に相談ですか…さがしてみます…- 1月25日
-
りん
婚姻関係が破綻した場合、しなかった場合でも慰謝料額は大きく変わります。相場もあります。破格の慰謝料を払うとのことですが、おいくらくらいですか?それで離婚となって、養育費の話し合いや面会交流について、財産分与についてはまとめられますか?
財産分与、養育費はこれから子供さんを育てていく上で重要ですよ。
ご主人の加入している保険や年金分割もした方が良いでしょうね。
また、ご主人は相手女性から慰謝料を支払わせるのを嫌がっているようですが、完璧な不法行為ですから、立証できるのであれば、相手女性からとご主人からとそれぞれ慰謝料を受け取れます。知識は大切です。とりあえず相談だけでもしてみたらどうですか?
知識がないまま自分で処理しようとして、後から最悪の事態に陥って始めて相談に来られる人が多々いますが、手遅れになる前に一度来て欲しかったと思います。
相談料は初回無料とか、5000円程度で行なっている事務所もあります。知り合いに保険屋さんや税理士はいませんか?そういう方には弁護士の知り合いがいる人が多いです。紹介だと良心的な金額で相談に乗ってもらえることもあります。自分で探す場合は、弁護士.comでまずお近くで探してみてください。- 1月25日
-
りん
それから、ご主人は証拠隠滅に奔走したり今後しばらく不倫相手との接触を控えるなどの行動を取る可能性があります。
ラインやメールで肉体関係が明白である証拠、写真などは入手できていないということでしょうか?
公正証書というのは、財産分与や慰謝料、養育費などの決め事を証拠として残すことです。元裁判官が承認した公的証明書なので、反故できません。
くれぐれも口約束だけなどしないことです。慰謝料貰うことだけが本質じゃないですよね?離婚となれば、細かい決め事が沢山ありますよ。お子さんを守るために必ず弁護士に相談してくださいね。- 1月25日
-
とぅん
浮気相手に100万、旦那に200万かな?と思いました。財産は結婚して1年立たないので大したありません、、養育費は旦那の収入だと4-6万でした
子供に面会は絶対させたくないです
保険や年金など全く考えてなかったです…
浮気相手から慰謝料取れないってことよく聞くヤツは不法行為なんですね…
んん、自分で処理しようとしてたんですけど、やめた方がいいんですかね…
2日に1日は無断外泊してますよ…
肉体関係の証拠はありません、ラブラブしてるLINE。と、ディズニー一緒に行った。お揃いのネックレスしてる。という情報だけです。これから証拠とるつもりですがなかなか難しいです…- 1月25日

ふじこ
あまりオススメは出来ませんが…
そして、どうやって見るのかはわかりませんが、友達が旦那さんのLINEに入り込み確信となる内容のやりとりをプリントアウトし、提出したそうです。
LINEってセキュリティーどうなってるんだ?💦と思ってしまいましたが💦
-
とぅん
違う端末でidとパスわかれば入れると思うのでそれではないでしょうか💦
肉体的関係を証明できるものでないとだめですよね💦
ライン上でそんな会話するのでしょうか…- 1月25日
-
ふじこ
そうなんですかね??
友達の場合は女性側がにゃんにゃんな感じの方みたいで、また会いたいとか今日良かったよとか愛してるよとかそーゆー内容が入っていたみたいです。
1番いいのは密会現場の写真とかですよね💦- 1月25日
-
とぅん
なるほど、、
密会現場の写真欲しいんですけど…車もないし、子供もいるから夜は出歩けなくて…迷いどこです…- 1月25日
-
ふじこ
中々尾行するのは厳しいですよね。
お金掛かってもいいなら探偵とか?ですかね💦- 1月25日
-
とぅん
探偵は時間によりますけど30万かかるとか友達から聞きました(><)
- 1月25日
-
ふじこ
そんなに掛かるんですか⁉️
それはちょっと厳しいですよね💦
しかし、何かきっかけがないと不倫してるってならないですよね。
何か知るきっかけがあったのですか?- 1月25日
-
とぅん
いまのところ、ディズニー二人きりで内緒でいった(旦那は激務で週一もやすみがないのに)、お揃いのネックレスをつけてるらしい、旦那の携帯のライン上に女から、○○(旦那)がいれば私はそれだけでいい❤とライン。そして、旦那からの式をキャンセルしたい、離婚したいの一点張り。です
- 1月26日
-
ふじこ
そのラインは証拠になるのではないでしょうか??
式をキャンセルしたい、離婚したいの一点張りなんですね。裁判はするのですか?どう考えても旦那さんが一方的過ぎますよね。弁護士に相談しつつ、家庭裁判所に申請してみたらどうですかね?旦那さんも離婚を先延ばしにしたくないと思いますし、家裁だけでも結構時間掛かります。浮気を認めて慰謝料、養育費をちゃんとくれるなら離婚すると条件出してみたらどうでしょうか?- 1月26日
-
とぅん
いや、全く証拠になりません、、
裁判考えてみます
条件出すのも考えてみます、、- 1月27日
-
ふじこ
なんだかお力になれず、すいません💦
頑張って下さいね😊- 1月27日

りん
慰謝料の相場は大方決まっています。離婚に至った場合、二人の共同不法行為として、合計300万くらいが相場でしょうか。いまは離婚前ですね。
財産はないとのことですが、車、家、家具、預金はもちろん、保険(説明が複雑なので詳しくは弁護士に聞いてください)を資産として分割できます。将来の年金も分割できますが、この辺りの手続きは、素人が行うのは難しいです。
子供さんとご主人を会わせたくないとお思いだと思いますが、ご主人が面会交流を求めて、面会交流審判や裁判を起こしてくる可能性もありますよ。
同居中とのことですから、裏で弁護士に相談しながら、知識を蓄えつつ準備をされてはいかがですか?
躊躇われる理由は経済的なことでしょうか?離婚前、離婚後、同居中、別居中など状況によって、やるべきこと、できないこと、弁護士が出来ることなど変わります。
たとえば、離婚前で別居中ならば、法律上はご主人は奥さんと子供さんのために生活費を払わねばなりませんから、弁護士は婚姻費用請求手続きを取ります。何をするかでも費用は変わりますし、何をすべきなのか、優先順位はどうなのか、法律家じゃなければ普通は知らないことだらけです。まずは正しい知識を得ることが最善ですよ。
くどいようですが、相談だけでもしてみては?
-
とぅん
すでに離婚するつもりです
結婚前の預金は自分のものですよね?
また結婚前の私の預金で、結婚後に買った車はどうなるのでしょうか。
なるほど、、今聞いただけでも知らないことばかりです…相談してみたいと思います- 1月26日
とぅん
それで旦那さんは自白して慰謝料払ったんですか?
ママリ
そうです!相手に請求されることが嫌だったみたいです!
とぅん
それって相手をかばってるってことですよね…わたしは相手にも支払わせたいです…
ママリ
そうですね。でも相手には請求しない代わりに破格の慰謝料を提示したら了承したので、ムカついたけど今後のためにそうしました。。何をとるかですよね💦
ママリ
知り合いは、証拠つかむのに探偵やとってましたよ!自分じゃ限界があるからと。ただそれで元が取れるかはわかりませんが、気持ちは晴れるかもしれません!
とぅん
そうなんですね、、、
子供の将来のためにお金を。ってのも考えますし、女にも思い知らせてやりたい。って気持ちもあります
探偵は30万ぐらいするみたいですね、、
ママリ
そうですよね。。でも相手に慰謝料請求するにしてもやっぱり証拠は大事ですよね!良い結果になることを祈ってます!負けないでください✦ฺ
とぅん
ありがとうございます!!