

ゆん
私の時は小児科の先生に相談したところ、いつもよりプラス10分縦抱きにしてあげるだけでも変わると言われました!
出そうとしても出ない時はでないから、そういう時は縦抱きが1番いいそうです!!

のんのん
うちの子もげっぷなかなか出ません。
特に新生児の頃は…
座らせてやる方法もありますよ☺️
首支えて座らせてトントンと…
それで出るときもありました

ゆるり
ゲップでなくても
オナラで出ていれば問題ないと言われました🤣

saya
はじめまして(*´∀`*)
私の子も最初はゲップが下手なかなか出ませんでしたが、縦抱きにして赤ちゃんを肩に寝かせて下から上に、さすってトントンしてあげるとゲップが出やすいみたいですよ(*^▽^*)✨

ママリ
うちの子は新生児の頃、殆どげっぷしない子でした。最近、首が座ってやっとげっぷするようになりました☺️
オナラが出ていれば問題ないと言われてます。私は、無理にげっぷ出さなきゃ!と思わないようにしてました。だって、全くげっぷ出ないんですもん😂
その代わり、10分は縦抱きしてました。吐き戻しも無かったし、便も1日1回普通の便出てました。苦しそうな時は、膝に座らせて背中をとんとんしてました。
コメント