
夜泣きにイライラしてしまう方法や、ショートスリーパーになることは可能かどうか、毎晩の夜泣きを乗り越える方法について相談です。
ついに、夜泣きが始まりました…!
わたし自身、今まで夜はたっぷり寝たい派だったので、なかなか1時間〜2時間おきのグズグズに冷静に付き合ってあげられず…😥
夜泣きだってひとつの成長の証なのに、ついイライラしてしまいます💦
毎日、「今日こそは笑顔で付き合ってあげよう!」と決心するのに、いざ夜中や明け方に泣いてなかなか寝ないと「もう!なんで!」という気持ちになり、ため息が出てしまいます…。
イライラしない方法ってないんでしょうか?
それか、わたし自身が合計3時間ぐらいの睡眠でOKな体になれないもんですかね?😭
練習すれば、ショートスリーパーになれるのかな?笑
みなさん、毎晩の夜泣きをどう乗り切っていますか?💦
- ちゃんあや(7歳)
コメント

退会ユーザー
夜泣きはきついですよね💦私もほんとに一時間おきでたぶん精神的に若干おかしかったと思います😅
私は結構ママリで呟いてましたよー『また起きたーきつい!』とか(笑)
そうすると同じように夜泣きで起きてるお母さんが返信くれたりして救われました💦
授乳中にスマホするのもどうかと思ったんですが、イライラするよりはましかとおもって、きついときは使ってました😳

あめあめ
我が家は旦那さんにも付き合ってもらいましたが、イライラしますよね!
イライラしたら「これは成長の証なんだ!脳で処理できないくらい刺激を受けたんだな!?今日(昨日)は何が刺激だったのかなー♪お散歩かなー♪」とかだんだん考える内容をズラしていって最終的には「揺れてて欲しいってことはダイエットに励めってことだな!よし、スクワットしよう!」とか阿呆みたいになってましたw
あとは無ですねww
-
ちゃんあや
ポジティブな方向に意識を持って行くんですね!✨
そういう考え方ができるあめあめさん、尊敬します!
わたしも今日から見習います☹️✨
どうしようもないときは無の世界にいくしかないですね。笑- 1月24日
-
あめあめ
いつも出来ていたわけではないです😭
同じように「なんでー!?私も寝たいー!!!」と怒ることはありました💦
ただそうなったあとに「はっ!?いかん…!!」と我に帰ることが多かったので、口に出す前に一度無になり気持ちを無理やり切り替えたりしてただけです😅
息子もまだ起きることはありますがだんだん少なくなってきたので頑張りましょう!- 1月24日
-
ちゃんあや
私も頑張って気持ちをいい方に切り替えていけるように頑張らなくちゃ…!
ずっと続くわけじゃないですもんね!
今だけ!期間限定!と思って頑張ります✨
今頑張った分、朝まで寝てくれた日はきっとものすごく嬉しいでしょうね💕
その日を夢見てひたすら頑張りたいです😄- 1月24日

ミュち
夜泣き辛いですよね💦
うちは何やっても泣き止まないとき外出ますよ!
外出ると嘘みたいにぴたっと泣き止みます!
夜中に外出るのもしんどいですが玄関の外にちょっと出るだけで大丈夫なので、ささっと外出て外でトントンしたりして落ち着かせてから部屋に入って添い乳すればすぐ寝ます!
ちなみにこれは突発性発疹でどうしても泣き止まなかったとき夜間救急に電話したら看護師さんが教えてくれた方法です(^^)
泣き止んでくれないとどんどんイライラしちゃいますよね💦
すぐ泣き止ませる方法を覚えれば余裕ができるし、慣れてくれば1つのミッションみたいに思えますよ笑
「昨日は10分かかったけど今日は5分♪やるじゃん、自分♪」みたいな笑
-
ちゃんあや
外に出る方法もあるんですね…!
娘はお外が大好きだから、落ち着いてくれるかもしれません✨
この大寒波が過ぎたらちょっと試してみようと思います😊
もう、いっそゲーム感覚にすれば面白くなるかもしれませんね。笑
どうせ大変なら、ちょっとでも楽しむ方向に持っていきたいです😁
とても参考になりました!
頑張れそうです!- 1月24日
-
ミュち
あとは、ありきたりですがドライヤーで泣き止む子もいますよ(^^)
うちはドライヤーは効果なかったですが冷蔵庫明け閉めしてるのを見せると泣き止むこともありました!
普段入れない場所(キッチンなど)に連れていってみたり、うちは犬が居るので犬達の寝床に連れていってみたり、色々しました!
やっぱり一番効果あったのは外ですが(^^;
あまり寒くないときに試してみてくださいね♪- 1月24日
-
ちゃんあや
ドライヤー、たしかに聞いたことあります!
うちの子もキッチンに連れて行くとピタッと泣き止むことがあるので、いつもと違う場所って効果あるんですね✨
外、早く試してみたいですー!- 1月24日

せんつま
好きな歌を口ずさみながら、無になって抱っこして歩き回ってました(笑)
私の場合、「上を向いて歩こう」「大きなのっぽの古時計」あと、「風をあつめて」など、古い曲を自然と口ずさんでました(笑)
-
ちゃんあや
イライラしてしまうと歌も出てこないので、無になるのはいいですね!笑
子守唄になって寝てくれるかもですし!
カラオケ大好きだったので、深夜のカラオケ気分で歌ってみたいと思います😊- 1月24日

ちゃき
全く一緒ですー😭
うちの息子も遂にはじまりました…
1、2時間おきにギャン泣きです💦
ほんと、辛いしイライラしてきちゃって、その度にダメ母だ〜と落ち込んでます😱
あと最近夜泣きのせいで
朝寝坊もしちゃいます💦
本当は昼寝の時に一緒に寝るのがいいんだろうなとは分かってるんですが
起きられません😰💦
-
ちゃんあや
私もです!
娘にイライラしたあと必ず自己嫌悪です…😭
朝起きるの、すごく辛いですよね💦
わかります💦
朝までぐっすり寝てくれる日はいつくるのか…😵- 1月24日
ちゃんあや
それいいですね!
最近ほんとにママリに救われているので、イライラしそうになったらここで呟いてみることにします☺️
同じように頑張ってるママがたくさんいるんだって思ったら乗り切れそうです✨