![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんとの移動に使うベビーカーを選ぶ際、アップリカやコンビの軽量モデルが候補。価格と重さに悩む女性。赤ちゃん本舗の高価格に疑問。将来的にB型に買い替える必要性も考慮。オススメのベビーカーを教えてください。
ベビーカーについて質問です🙂
1ヶ月の赤ちゃんがいて日曜日にベビーカーを見に行く予定です。
使う状況としてはほぼ徒歩と電車移動でたまにバスに乗るぐらいです。
ベビーカーを買う時は何を重視すればいいのか…
①アップリカのオプティアプレミアム 店員さんから話を聞きいいなと思ったんですが重さが6.9kgで値段が78000円。
②アップリカのラクーナビッテ 重さ5.5kgの58000円。
③コンビのスゴカル エッグショック 重さ4.9kgの60000円。
どれも高いので悩むのですが、
赤ちゃん本舗だから高いのか…
ある程度の年齢になったらB型とやらに買い替えるべきなのか…それだと①は高すぎる💦
みなさんオススメのベビーカーあったら教えてくださぃ😀
- えびす(7歳)
コメント
![スヌちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌちゃん
我が家はラクーナビッテを買いました。
コンビよりアップリカは子供の体の丸みを重視して作ってるって聞いたので。
すっごい使いやすいですが、夏はシートがごついので暑そうです。
買い物の時はカゴが持ちにくいので大変です。
我が家は義実家が飛行機の距離のため持っていくのと夏の為にセカンドベビーカーをメッシュシートになるのを買いました。
普通に使うならベビーカー1個でも行けると思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はマンション2かいでエレベーターがないため、軽いのがよくてコンビのメチャカルハンディにしました!!確か4㌔ちょいだった気が、、
エレベーターもあってあまり使わない予定ならそこまで重視する必要ないかもしれないですですが、、💦
周りの友達は、子供が大きくなると軽いB型にみんな変えてます!!あまり使わないこと考えると高いですよね💦
-
えびす
メチャカルハンディですか!!4kgは軽いですね✨
やはりB型に替える人多いですよね!!
しー♡さんも買い替える予定ですか?
高いものだしじっくり考えないとですね🤣
ありがとうござぃます😊- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
軽いですよ~♡
小回りもききますっ!\( ˙▿︎˙ )/
私は買い替えないことを見越してA型でも小さめで軽いものにしました♡- 1月24日
-
えびす
しー♡さんは買い替えない派ですね😀
それだったら軽さ重視ですよね!!
今日行った赤ちゃん本舗にメチャカルハンディあったのかな~(。>﹏<。)見れば良かった💧
日曜日見てみます😊ありがとうござぃます✨- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん本舗で買ったのであると思います♡
色々みて、赤ちゃんやままに合うもの見つけられるといいですね♡♡ 😊- 1月24日
![とらきち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらきち☆
私はグレコのものを使ってます😃
値段も25000円くらいで赤ちゃん~今も使えます。
対面式だし持ち運びも軽いです❗
そんなに、乗る機会がないのならこれでよいかなーと思います☺
うちも、たまのお散歩とイオンとかの中のみに使ってます😃
-
とらきち☆
あわ対面と背面両方おっけーです。
私の選ぶポイントは
軽い!
安い!(笑)
対面両面!
大きくなってもつかえる!ってことでした。- 1月24日
-
えびす
グレコですね✨お兄ちゃんにもすすめられました!
軽くて値段も安いなんて魅力的ですね😍
もちろん1ヶ月からでも乗せれますよね?😀
赤ちゃん本舗には無かったのですが、ベビザラス?西松屋?ですか?
実物見てみたいと思います🙂
ありがとうござぃます😊- 1月24日
-
とらきち☆
うちは、楽天でネットで買いました!
私がお店で見たのはイオンですね😃
色々色があるので、同じものを持った人みたことないです。😆- 1月24日
-
とらきち☆
あ!もちろん一ヶ月でも乗せられますよ😃
- 1月24日
-
えびす
イオンですか✨いろんな色があるんですね😀
すごく興味が出てきました!
1度ネットで見てみて置いてある店舗探してみようと思います😆
ありがとうございます😋- 1月24日
えびす
ラクーナビッテですね!色々種類があって可愛かったです✨
買い物時のカゴが持ちにくいですか💦
私自身の身長が150ぐらいなので余計持ちにくくなったりしそうですね😓
赤ちゃん乗せてみた感触も大事ですよね😀
判断材料になりました!ありがとうござぃます😋
スヌちゃん
わたしも152センチです(๑˃́ꇴ˂̀๑)
カゴを日除けカバーの上か左の肘に引っ掛け右手で押してます。
ただA型ベビーカーは基本皆引っ掛けれないのでカゴは大変ですよ。
ラクーナビッテの持ち手曲がりますよね?
二人目できた時に押したがる上の子が持ちやすいって言われました🤗
えびす
身長近いので私もそうなるってことですよね😄
色々考えないとですね✨
そうなんです💦2人目できた時に…って考えたら持ちやすさだったり値段が少々高くても納得いくんだけど、年齢的にどうなんだろうって感じだから迷います🤣
旦那と相談してみます✨ありがとうございました😊