
コメント

haru☆
家の中では履かせてないです( ¨̮ )

おまめちゃん
室内では履かせてません(*^^*)
病院でも赤ちゃんは手足で体温調節してるので、それでいいと言われました✨
全くうるさい義母ですね(;_;)←失礼ですみません💦
いきなり怒られても動揺しちゃいますよね…( ・᷄・᷅ )
病院でそう教わったのでー!ってスルーでいいと思います!
-
ポケモン大好き倶楽部♡
本当うるさい義母なんです(´・ω・`)困っちゃいます!笑
- 1月24日

ムーミンママ
赤ちゃんは手足で体温調節するので
室内では何もしないほうが良いと教わりました♫
-
ポケモン大好き倶楽部♡
私もそう教わりました(´ω`)
ただ義母があまりにもガミガミ言うので気になってしまいました…。- 1月24日

pipi
赤ちゃんの頃は、手足での温度調節って言いますよね💦
手足を隠してしまうと温度調節がしにくくなるとか🤔
暖房の入っている室内だったら、私は履かせていません😅
寒いかな〜?って分かるように私自身も履いていません(*^^*)
でもベビー用のルームシューズとかもでてますからね〜😅
履かせているママも多いのかな🙌
うちは履かせたこともありませんが💦どうなんだろう😥
-
ポケモン大好き倶楽部♡
うちはフローリングなので私は裸足だと寒いです!笑
ただ、赤ちゃんは床を歩くわけでもないし、素足で大丈夫ですよね🙆
赤ちゃん用のルームシューズなんてあるんですね!- 1月24日

aya
全く履かせてませんでした!
手足で体温調節するから履かせなくて良い!と言われたので何と言われようと履かせませんでした💦
昔の人は本当にうるさいですよね😫
-
ポケモン大好き倶楽部♡
本当うるさいです…。
いちいち育児に首突っ込まれるとうんざりします😭😭- 1月24日

退会ユーザー
私の子供は家に居る時は基本的に履きません。
雪が多くて寒いときとか、布団を掛けても跳ね除けるときは履かせてます😊
その日の気候や子供の状態に合わせています😁
-
ポケモン大好き倶楽部♡
そうですね、気温や体調に合わせて履かせてみてもいいかもですね(´ω`)♡
- 1月24日

kikikoko
雪国ですが、履かせませんでした!
義母に足冷たいよ?履かせたら?と何度も言われたけど体温調整してるから体が冷えてなきゃいいんです!って。
2歳で活発に動く上の子に履かせたくないけど(滑るから)、あちこち行って足があまりにも冷たいので今は履かせてます。
下の子は履かせてません☺
-
ポケモン大好き倶楽部♡
雪国でも素足なんですね!
さっそく次会ったときに義母に伝えようと思います!笑- 1月24日

僕、たぶんドラえもん
室内では履かせてません!
赤ちゃんは手足で体温調節するからしない方がいいと産院で教わりました(^ ^)
私も知り合いに言われましたが、知り合いは素人だし私は産院の先生にしたがってます(^ ^)
-
ポケモン大好き倶楽部♡
私も参院で教わりました。
足が冷たくて可哀想だなあっと思いつつ、素足です😊❤️- 1月24日

はるさみ
昔は履かせてたみたいですねー☺️
今は足先の感覚を養うためだったか何だか忘れましたが、裸足で過ごさせた方が良いらしいですよ✨
説明しても分かって貰えない感じの義母さんなら、すぐ履かせても脱いじゃうのでわたしも困ってるんですー😂とでも言っておきましょ✋
うちの義母は「時代が違うのねぇ」と理解してくれました
-
ポケモン大好き倶楽部♡
昔は履かせてたんですね!
うちの義母は頑固でなかなか聞いてくれません…。本当イライラです😭- 1月24日

退会ユーザー
家の中は裸足です。
逆にわたしの母親は、赤ちゃんに靴下をつねに履かせるのは良くないって言ってました😅
-
ポケモン大好き倶楽部♡
やっぱり赤ちゃんは素足が一番ですよね(´ω`)!
義母は無視しておきます、笑- 1月24日

ひなまむ
我が家も室内では脱いでます💡昔の人はやたらとくつ下やミトンをつけろつけろ言いますが、体温調節や手足の発達の為に病院の先生がはかせない方がいい。寒かったら室温や毛布で調節してって言ってたと言っておきましょう😊専門家の話だとしぶしぶ聞いてくれるかもしれません😅
-
ポケモン大好き倶楽部♡
昔の考えを押し付けられると困っちゃいますよね💦
義母にきちんと説明してみます(´ω`)- 1月24日

はじめてのママリ🔰
履かせてません。
真冬のくそ寒い実家でも、履いてれば?と言っても自分達で脱いじゃいます。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
自分たちでぬいじゃうんですね(´ω`)♡
靴下嫌なんですかね?- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
暑いんですって笑
私靴下プラスこたつに足入れてないと冷え性で指先ひえひえなのに笑- 1月24日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
私も冷え性です!笑
子供ってすごいですね😱笑- 1月24日

ちぃのまま❦
家の中では全く履かせてないです✨
部屋を暖かくしていたら必要ないかと💦
部屋が暖まらないとかなら履かせるかもですが、私は室内では履かせなくていいと言われたので一切履かせないです🤣🤣
-
ポケモン大好き倶楽部♡
部屋はストーブをつけているので暖かいです♡皆さま素足で安心しました(´ω`)
- 1月24日

a
うちの義父母も足冷たいから靴下履かせなとかいちいちうるさいです!😔
出掛ける時しか履かせてません!
-
ポケモン大好き倶楽部♡
本当うるさいですよね😂
いちいち口出すなーって感じです(´・ω・`)笑- 1月24日

baby Kiana
保育士をしていたときにはその園では3歳までは裸足で過ごしてました。
本当かどうなのかって思っているのですが足腰が強くなるなど言われて、そういった方針で裸足で過ごしてました。昔の考え方なのかな?!けど私自身も裸足です
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ユウさんも素足なんですか!😱私は冷え性でモコモコ靴下必須です!笑
- 1月24日
-
baby Kiana
素足ですw私も幼い頃からずーっと素足なのでなんか慣れてます😂
- 1月24日

ママリ
赤ちゃんに全く履かせてません なんなら ちょっと外に 出るくらいの時もです
履きなれてなくて すぐ脱いじゃうし無くしちゃうので😵
周りの人は はかせろって言いますよね〜
ウチも よく言われるので 人の目に触れる場合は 履かせますが 基本 素足ですよー。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
やはりそうですよね!
部屋のなかは暖かいですしいらないですよね(´ω`)- 1月24日

pachapachamam
室内では裸足です!
何か言われたら赤ちゃんは足の裏や手のひらで体温調節してるんだ!と
言ってやります!笑
-
ポケモン大好き倶楽部♡
私も次言われたらそう答えますね(´ω`)笑
- 1月24日
ポケモン大好き倶楽部♡
ですよね!よかったです♡