※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S ❣️
妊娠・出産

38週5日の初産婦です。坐骨や腰、足の付け根が痛く、歩くのが困難。赤ちゃんはまだ下がっていない状態。前駆陣痛の症状があり、お産が近いのか不安。対処法はあるでしょうか?



こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))
現在38w5dの初マタです🙏

今朝起きてから坐骨の痛み、腰の痛み、
足の付け根の痛みが強くなりすぎて
立ち上がるのにも激痛
歩くときもヒョコヒョコじゃないと
歩けなくなりました…💦

前回37w0d の検診では
赤ちゃんまだまだ下がってないと
言われていて今もそんなに下がった感じでは
ないかな?とは思うんですが…

昨夜かは前駆陣痛かな?という
下腹部痛、今朝は粘膜栓のようなものと
下痢…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

お産が近づいている証拠なのでしょうか?
日常生活が辛いくらいあちこち痛いのですか
なんか対処法あるのでしょうか??

コメント

ゆちゃ

私も同じ時期くらいに、坐骨・恥骨の痛みに加え、両手首の痛みに襲われ、現在も続いています😂💦
周りの人や、先生から生まれたら治るよと言われたので、痛みに耐えながら生活している状況です😂💦

歩いたりするのも辛いし、かと言って、座ってるのも痛いし、もう辛いの一言ですよね😫
お互いあと少しの辛抱?
頑張りましょうねえ😣💪

  • S ❣️

    S ❣️

    本当に全身激痛ですよね😭💧
    産まれたら治ると言われていても…
    生まれるまでの普段の生活が辛い訳で
    赤ちゃんに会えるのは
    すっごい楽しみなんですけど😳💕💕
    何しても辛いですよね( ´~` )💦

    もう少し頑張りましょう😳😰

    • 1月24日