

ぷーさん
うちの子と同じ漢字です😍
ちなみに読み方はゆいとです😊

あかりんこ
読めませんでした!
私がバカなだけかもしれませんが、この漢字で いと は思いもつきませんでした!

退会ユーザー
一見 ゆいと
ですよね😅
いと と読める人はいないと思います。
私ならやめておきます。

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
ゆいと
って読みました💦
いと
は読めませんでした😂

ちー
読めないです💦(・・;)
読めない名前は珍しい時代では無いですが…
迷うならやめた方がいいかなーと。
これにしたい!!と思えたら
つけて良いと思います。

maki♡
ゆいとくんかと思いました〜!
読めなかったです😂

まどか
私もゆいと君だと思いました💦

猫太
ゆいと、ゆいひと かな?と思ってしまいました。もしくは『ゆうじん…ゆずのファンなのかな?』って思います。
読めないですね…😅
学校事務をしていましたが、フリガナが『いと』になっていたらまずPCの入力ミスを疑って確認の電話しちゃうと思います😅

退会ユーザー
ゆいとくんかな?と思いました💦
いとくんとは読めなかったです・・・

m310
ゆいとくんだと思いました💦

ぁーさま
私も「ゆうじん」かと思いました(^^;
ゆずのファンの方かなと。

あちゃん
ゆいとくんと呼んでしまいました💦

リラックマーくん
信念を持って付けられるなら全然いいと思いますが私はすんなり読めない名前はあとあと子供が訂正したりで面倒だと思うので私なら付けないです💦

せんつま
「ゆいと」かなーと思いました😊

Smileママ
皆さん、ありがとうございます!
やっぱり『ゆいと』って読みますよね😅
最近のTVで、あるお母さんが子供に『結友』と書いて『いと』と付けていて、素敵だなと思い😓
仁の字は私が儒教の教えで、人を思いやるって意味があるので付けたくて。
ご意見、ありがとうございました!
もう少し、主人と相談してみます。
コメント