※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たにりえ
子育て・グッズ

寒い家での4ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについて相談です。現在は暖房をつけて、コンビ肌着にカバーオールを着せ、薄いベビー綿毛布を考えています。ベビー布団は持っていません。皆さんはどうしていますか?

4ヶ月の子 寝るときの服装や寝具どうしてますか?
東京ですが、家は古いアパートの二階でかなり寒いです。
なので、寝るときも暖房ついてます。

今は、コンビ肌着にソフトキルトorスムーズ素材のカバーオール着ています。
掛けるのは、厚いバスタオルを2枚におってかけてるのみ。
さすがに、今朝みたいな時は寒いかなぁと薄いベビー綿毛布をかけてあげたほうがよいかなぁと思っています。

皆さんどんな感じですか?
ちなみに、ベビー布団はもってません。

コメント

deleted user

バスタオルだけじゃ寒いんじゃないかな~と思います(>_<)
あ、でも暖房つけられてるんですよね☺︎
東京雪ですもんね😭💦
2月とかも寒いと思うので毛布あったら良いかもですね✨

  • たにりえ

    たにりえ

    ご回答ありがとうございました。
    明日は、すっごい寒いみたなので毛布プラスしてみます

    • 1月24日
ゆーか

東京です。
夜足でお布団蹴っちゃうので
キルティングパジャマに毛布のスリーパー(前ファスナータイプ)を着せています🤗

  • たにりえ

    たにりえ

    ご回答ありがとうございました。
    確かに、いつも回転しててタオルもかかってないです(苦笑)
    うちも、スリーパー買おうかな

    • 1月24日
  • ゆーか

    ゆーか

    回転は大変ですね。笑

    毛布のスリーパー便利ですよ🤗
    抱っこで寝たあとベッドにおいても暖かいみたいで起きる事が少ないです。
    背中スイッチ確率減少しました。

    • 1月24日
  • たにりえ

    たにりえ

    返信ありがとうございました。

    スリーパー。背中スイッチ減るんですね!逆に、背中気になりの寝にくいかなと思ってました。
    今日、試しに買ってみます

    アドバイスありがとうございました。

    • 1月27日
🔰はじめてのママリ🔰

暖房ついてて、汗かいたり、泣き出したりしてないなら今のままでもいいと思います(*´▽`*)

  • たにりえ

    たにりえ

    ご回答ありがとうございました。
    泣いてないのでちょうどよいのかしら?
    毛布かけて汗かいてないかも試してみます

    • 1月24日
加奈子

東京です!
でも我が家は夜になると窓シャッター閉めてるので暖房なしでも全然寒くないので、、
キルティングのパジャマ一枚に布団1枚です。それでも汗かきます。💦

参考にならないですね😭
地域変わるだけでこんなに違うんですね。迷いますよね😅

  • たにりえ

    たにりえ

    ご回答ありがとうございました。
    暖房なくても寒くないのうらやましいです。
    暖房つけてても寒いので

    • 1月24日