子育て・グッズ 抱っこ中の姿勢について心配ですか?立っている方が良いでしょうか? カテが違ったらすみません💦 いつもお世話になってます。 腰座る前にバンボや、おすわりさせるのは腰に負担がかかるとママリでよく見かけます。 ふと気になったのですが普段、上の画像のようにおすわり抱っこして、絵本を読んだり、下の画像のような体制で、(ふとももに背中はつけてますが)あやしたりしてます。 一日の中で、今考えると長い時間おすわりの体制させてる?と思いました。 やはり、抱っこするならずっと立っていた方がよいのでしょうか🙇♂️ 最終更新:2018年1月23日 お気に入り 3 絵本 体 バンボ おすわり やきそば(2歳7ヶ月, 8歳) コメント あい 根拠はないですが、大丈夫だと思います😃笑 自分で座るのと、抱っこされて座るのでは何となく身体の負担が違うと思います😊根拠はないです笑 1月23日 やきそば ありがとうございます😊 二回も根拠はないと言われましたが なんだか、大丈夫な気がしてきました!笑 1月23日
やきそば
ありがとうございます😊
二回も根拠はないと言われましたが
なんだか、大丈夫な気がしてきました!笑