
コメント

さやかぴん
こんにちはヽ(^0^)ノ
息子が1歳2ヵ月のときに
人見知りもあり何か周りと
やることをさせたいなと思い
一度体験に行き通い始めました。
最初は人見知りもあったのですが
通い始めるうちに楽しんで
今では教室で自分からいろんなことを
するようになってます。
むしろ息子より私の方が
楽しみだったりします…笑
音楽に合わせて踊ったり
楽器をつかって遊んだり
時には七夕の短冊を書いたり…
季節に合わせて絵の具であそんだり
楽しいですヽ(^0^)ノ
そして通い始めてから
挨拶やお友達に『どうぞ』や
『ありがとう』をすることを
覚えました\(^o^)/
楽器のお片付けも皆でしたり
最初は私がいないと無理だったのに
気づいたら自分からお片付け始めたり
成長も感じています。
私の息子はカワイ音楽という所に通ってます
教室にもよると思うのですが
先生がとても明るくて入れたい!と
体験にいってすぐ思いました
月額7000円と少し高めですが
遊んだりしながら楽しんでるので
いいかな~と思ってます!
年に一度冬に発表会もあるみたいで!
今年初参加なのでどうゆうものなのか
わかりませんが楽しみです♪
行ったことはないのですが
ヤマハのリトミックなどは
もう少し安いと聞きました!
いろいろ調べて体験に行ってみるのも
いいと思います♪

おみお
1歳5ヶ月の娘が3ヶ月前から通ってます。リトピュアというほぼリトミックですけどフラッシュカードとかもやります。
月3回3500円です。
公民館とかでやってるのも先生は認定の資格お持ちの方ならそう質が違うこともないと思うのでいいと思います!
以前、上の子の時に大手のリトミック見学に行きましたがエアコン代?空調費も込みの料金で納得いかず個人でやってる先生の教室に通ってます。
shiorinrin
おはようございます✨。
コメントありがとうございます♡。
リトミック、ますます魅力的だなも思えるようになりました。
楽器に触れたり、
季節に合わせた催し物も魅力的ですね。
なかなか家庭ではできないことを体験できるのは嬉しいなぁ。
そして、息子さんのように
他のお友達との触れ合いで成長していく様子を見られるのも素敵ですね😊。
カワイに通われていたのですね。
カワイやヤマハは有名ですね。
教室もたくさんあるので便利です。
カワイ、ヤマハのような大手から、
公民館でやるような個人的な教室まであって
いまどうしようか悩み中です。
いちど双方の体験教室に行ってみようかなぁ♪
月謝7000円とのことですが、
月に何度お教室はありますか?
ちなみに近所の公民館でのリトミック教室は月に2回で1500円。
安いのか、高いのか。。。
さやかぴん
そうなんですね!
月2で1500円安いと思います!
カワイが高いからそう思うのかも
しれませんが…(^ω^;);););)
カワイは月3回の1時間やらないぐらいです♪