
9ヶ月の娘に初めてパンを与える際、最初はパンがゆがおすすめです。お湯かミルクで煮込むか、トーストしたりそのまま与えても良いです。小さじ1程度から始めてみてください。
離乳食のパンについて質問です!
9ヶ月の娘なんですが、まだパンをあげたことがありません😭
やはり最初はパンがゆにするんですか??
それはお湯かミルクと一緒にパンを煮込めば良いんですか?
それともトーストしたものやそのままを与えても良いんですか??
一応、小麦はうどんを食べてるので平気ですが最初は小さじ1程度の少量から始めようと思ってます。
ちなみに超熟のパン買いました!
- なひろ(7歳)
コメント

ムー
パンを小さくちぎってミルク粥にして最初あげました(^^)

退会ユーザー
冷凍したパンを擦って細かくして
それをミルクで煮ました(・ω・)
冷凍したパンのが細かくするのに楽だったので🤣
最初は小さじ1/4からにしました!
-
なひろ
コメントありがとうございます!
けっこう細かくした方がいいんですね!冷凍もできるんですね!
参考になります!- 1月23日

はじめてのママリ🔰
初めてあげた時は6ヶ月くらいだったのでパンをちぎるか、一回凍らせてすりおろしてミルクを入れてミルクパン粥にしてあげました😊
-
なひろ
コメントありがとうございます!
一回凍らせてすりおろしたりもするんですね!けっこうパン難しいんですね💦ミルク粥調べてみます!- 1月23日

める
私もパンは9ヶ月の頃にあげ始めました!
煮込むのが面倒なので、パンの耳は取って、ミルクに浸して、柔らかくなったら食べさせていました☺️
ちゃんとモグモグして飲み込めるようならそのままあげても大丈夫だと思いますよ♪
-
なひろ
コメントありがとうございます!
みなさんけっこうすりおろしたり煮込んだり大変そうです😭もっとパンは楽だと思ってました!
モグモグはおせんべいで練習してるので平気だと思うのですが、うちも初めは浸してみます!煮込まなくても良いと聞き安心しました😭😭- 1月23日

なみ☆
え!みなさんそんなにしっかりしてるんですね!笑
私は粉ミルクとかしてそれに耳をとった食パンをちぎって入れて
トロトロになるくらいスプーンでつぶしてあげてましたよー(笑)
面倒なの嫌いなので、基本てきとーですww
-
なひろ
コメントありがとうございます!
ミルクを作ってそれにパンを浸せばいいんですね!
それなら簡単なのでできそうです!
ありがとうございます!!!- 1月23日
なひろ
コメントありがとうございます!
ミルク粥ですね!調べてみます!