
建売購入時の業者見積もりについて質問です。連絡タイミングや他社への伝達、価格差、値下げ交渉の有無について教えてください。
建売を購入した時に複数の業者に見積もってもらった方に質問です!
どのタイミングで各社に連絡しましたか?
他の業者にも見積もってもらったことを伝えましたか?
値段はそれぞれ違いましたか?
値下げ交渉などしましたか??
沢山ですみません!答えられるものだけでもいいのでお願いします(´ω`)
- 神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶(4歳1ヶ月)
コメント

ザト
一切他社の話はせずに各社に値下げ交渉を同時期にしました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
例えば、土曜日の午前に内覧したA社、午後に内覧したB社、日曜日に内覧したC社、販売元で日曜日の午後に内覧したD社すべてにそれぞれ内覧したタイミングで値下げ交渉をしました。
すると、売主へ同じ時期に値下げ交渉が入るので、売主も『この家の適正価格はもう少し低いのかもしれない』と値下げに応じてくれる、というのがセオリーです♪
それを2回繰り返し、私の前に値下げ交渉された方が200万下げてくれたのもあり、売り出し価格から800万円引き、さらに諸費用等も160万円ほど値引きしてもらえて購入できました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
回答ありがとうございます!
す、凄すぎます!!笑
2社目に声をかけるのすら戸惑ってきましたが、セオリーなんですね∑(・ω・ノ)ノ
ちなみにあまり人気のない物件だったりしましたか??
人気の物件は値下げされないとネットで見たのですが…
ザト
都内の駅徒歩1分物件なので人気はあると思いますww
ただ、まだ大々的に売り出していない(まもなく完成)物件だったので、私から狙ってるところがあると言って不動産会社に持ちかけ、一番値引き率の高いところから購入しましたよ♡
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
そんなことが可能なんですね∑(・ω・ノ)ノ
今狙ってるのは同じく都内の駅近で、まだ完成はしてないですがもうSUUMOとかに掲載されてるのでほかの問い合わせもあるようです💦
そうなるともう値引きは厳しいですよね(;_;)??
ザト
それなら私よりもっと値引き交渉しやすいと思いますが、いくらなら買うのかを明確にして、横取りされないように気をつけてください💦
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
値引き交渉しやすいのですか??
無理だと思っていたので驚きです!ちょっと挑戦してみます!
そうですね、今週末FPに相談してから考えようと思っているので、もう既に取られてる可能性も大いにあると思います(>_<)
ザト
私の場合は本来NGな『自分から物件を指定して内覧をお願いしておいてそこから買わない』という感じでしたが、すでに公開されている物件なら複数の不動産会社が紹介してもおかしくないので♪
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
なるほど!
A社に内覧お願いしたあとB社から買ったらA社にバレて心象悪いかな…とか気にしてましたが、そんなこと気にしなくてよさそうですね😂
ザト
私の場合、ほかのところで内覧しているのを販売元には見られましたが、販売元はあまり感じが良くなかったので、にこやかに会釈して過ぎ去りましたw
よくある話なので、向こうも気にしていないと思いますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
たしかに、よくある事ですよね!
少しでも安く買いたいので業者比べてみようと思います*\(^o^)/*
長々とお付き合い頂きありがとうございました♥