※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mizyv
子育て・グッズ

8ヶ月の女の子が便秘で悩んでいます。離乳食で便を柔らかくしたいと相談しています。具体的な食材やメニューのアドバイスを求めています。

今8ヶ月の女の子を完母で育てています。
離乳食も2回食、100日が経とうとしてます。
ここ最近。汚い話しですが、便が凄くコロコロで硬く結構気張ってます。多分お尻が痛いせいか、泣きます😓
水分も、母乳も飲むし、はじめわ離乳食が始まってこんなものなのかなー?っと思ってたのですが、こんなもんですか?😑
便を柔らかくしてあげたくて、ちなみにどんな離乳食の食材あげればいいですかね??😓
食物繊維のものやヨーグルトなどわあげてますが毎日でわなく🤔
便が柔らかくなる離乳食メニューや、これをしたら快便になったって言う物ありませんかね?🤙
あれば教えて欲しいです❤️

コメント

deleted user

納豆あげたら改善されました🤔

  • mizyv

    mizyv

    ご回答ありがとうございます(*'.'*)
    毎食あげてましたか??

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    好きなようなので毎日のようにあげてます😂快便になりますよ😂👍

    • 1月22日
  • mizyv

    mizyv

    因みに、どのぐらいの量をあげですか??

    • 1月22日
ちゃき

末っ子も一時期きばったりして肛門が切れたりするくらい硬い便でした。
小児科に相談に行くと、サツマイモの成分で出来た薬というかメイプルシロップみたいなのを貰いました。
なので、サツマイモがいいのかな?と思い、離乳食にもしやすくあげてました。
今ではコロコロウンチ出ないです。
主食(ご飯に混ぜたり)やメインにも出来て重宝しますので、お試しください!

  • mizyv

    mizyv

    ご回答ありがとうございます(*'.'*)
    さつまいもわ一度にどのぐらいの量で上げてましたか??💗🤔
    また、毎食に出してましたか?

    • 1月22日
amk :)

うちは、ヨーグルトを毎食出してますよ!
それでも、コロコロうんちなんですけどねf(^^;)
水分がたりてないのかなーって思うので、お茶をあげる頻度を増やしたり、ミルクをあげてみたりしてます!
あと、豆腐や納豆、バナナとかもあげてますよ!!
きっと大人と同じで食物繊維とかそういう系をあげると改善されるんじゃないかと思ってめっちゃあげてます!笑

  • mizyv

    mizyv


    ご回答ありがとうございます😊
    やっぱり、毎食あげたらいいんですよね?🤔
    お茶とかわ結構あげてるんですけどやっぱり尿として出ちゃうから食事から見直そうと思います🙌

    • 1月22日
  • mizyv

    mizyv

    ちなみに、ヨーグルトわ何を買われてますか?

    • 1月22日
  • amk :)

    amk :)

    今まで買ったことあるのは、ブルガリア、ダノンビオ、ナチュレ恵み です!
    全部、基本は「糖分0脂肪分0」を選んであげてます!
    あと、リンゴヨーグルトにしてあげたりもしてますよ!
    きな粉ヨーグルトとか\(^^)/

    • 1月22日
  • amk :)

    amk :)

    ベビーダノン?って赤ちゃん用のヨーグルトありますよね?
    あれは甘くなってるから、あんまりおすすめしないと栄養士さんに言われたので、大人が食べてるやつと同じものをあげるようにしてます!

    • 1月22日
  • mizyv

    mizyv

    ベビーダノンあげてます(´;Д;`)
    明日から変更してみます!(`・∀・´)

    • 1月22日
deleted user

うちは、豆腐食べたら快便になりました😊

  • mizyv

    mizyv

    ご回答ありがとうございます(*'.'*)❤️
    やっぱり水分も大事ですけど、食も結構重要なんですね(`・∀・´)
    また、豆腐をあげてどのくらいで快便になりましたか??🤔

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あげたら、その日から快便になりましたよ。豆腐食べない日は便秘になるんで、ほぼ毎日あげています💦

    • 1月22日
  • mizyv

    mizyv

    便わ毎日出てるんですけど少しわ柔らかくなりますかね?(´;Д;`)

    • 1月22日
  • mizyv

    mizyv

    因みに、どのぐらいの量あげてますか?

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あっ💦すいません💦
    あまり気張らずに出せています👍

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私かなり適当なんですが、大さじスプーンに1杯すくって湯通ししてあげています😊

    • 1月22日
  • mizyv

    mizyv


    豆腐そのまま、味付けなしですか?(`・∀・´)
    それか、ほかのお野菜と混ぜたりしてあげたりもしてますか?

    • 1月22日
  • mizyv

    mizyv

    豆腐わ冷凍しちゃってるんでしない方がいいですよね?(´;Д;`)

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    納豆と混ぜたり、昆布だしと混ぜたりしてあげています😊
    冷凍したのをチンしたら、パサパサなりますよね💦豆腐のパックに入っている水を入れかえたら4日くらいは大丈夫みたいですよ。いつも買いに行く豆腐屋さんが言っていました。

    • 1月22日
  • mizyv

    mizyv

    たしかに、豆腐パサパサなります(´;Д;`)
    水入れ替えでやってみます❤️
    ありがとうございました(*'.'*)

    • 1月23日
てぃら

息子も便秘ぎみになりました!まだ消化機能などが未熟だからでしょうか。便秘になるこも少なくないようです!今は解消されています😊
メニューの中に、汁物をプラスしてみたり、果物もあげられてるようでしたら、りんごやバナナとサツマイモやカボチャを和えて、あげてみてはどうですか?

  • mizyv

    mizyv

    ご回答ありがとうございます😊❤️
    やはり食見直ししてみます!

    • 1月22日
mizyv

量わ、大さじ1ぐらいですか?

てぃら

8か月の頃は、野菜と果物合わせてだいたい大2あげていました😊

  • mizyv

    mizyv

    ありがとうございました💗🤙

    • 1月23日