※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c
子育て・グッズ

1歳の娘がベットから落ち、青紫になりました。寝具についての意見を教えてください。

1歳の娘がベットから落ちました。
おでこを打ったみたいで青紫になってます。
今はもう寝ました。大丈夫でしょうか?

みなさんは寝具どうしてますか?やはり布団の方がいいのでしょうか‥

コメント

あーこ

寝てるのなら大丈夫かな…?

最悪落ちてもいいようにベッドの下に布団敷いてます‼

  • c

    c

    早速お返事ありがとうございます😭
    わたしも対策とろうと思います、、

    • 1月22日
みゅう

うちの娘も小さい頃4,5回ベッドから落ちたことがあります(;o;)
凄く心配になりますよね😞💦
落ちた後泣かない、吐くなどの症状がある場合は病院に連絡したほうがいいらしいですよ!

うちは布団無いので、一度落ちてからはベッドガードと、ベッドの下に座布団を置いていました!
座布団のおかげで落ちたとしても衝撃が少なくなったのでおすすめです!

  • c

    c

    早速お返事ありがとうございます!
    落ちたあとは泣きました😭
    抱っこして少ししたら泣き止んで、今は寝ました‥
    とりあえず今日はそのまま様子見ます。

    やはりなにか対策したほうがいいですね‥わたしはもう布団で寝たいです‥

    • 1月22日
ママリ

たんこぶがブヨブヨなら病院受診した方がいいと聞きました!
うちも先日ソファからおでこから落ち、下にハンガーがありたんこぶと痣ができてしまいました😭
たんこぶができてるならとりあえず冷やすように言われました!

  • c

    c

    早速お返事ありがとうございます!
    今のところそういったことはないです!
    明日の朝も、しっかり見てみます。
    たんこぶもできてるのかな‥
    心配です😭

    • 1月22日
Lieb

嘔吐などもなく寝ているならとりあえずは様子見で大丈夫だと思います!
今後嘔吐があったりなんかおかしいな?と思ったら病院受診も考えたら良いかと思います。

我が家も長男はベッドから何回も落ちています(>_<)
うちはダブルベッドに3人で息子を挟む形で寝ていますが、自作でベッドガードをつけたり頻繁に落ちていた時にさ下にジョイントマットや布団を敷いていました!
ただベッドガードはそこに挟まっての窒息の危険があるとも言われているのでどうなのか💦
うちは最近までは基本転落防止のため息子と一緒に親も寝るようにしていました。そうすれば横からの転落はとりあえず防げるので。

  • c

    c

    返信ありがとうございます!
    今日1日様子見ましたが、とくに問題ないと思いました。ありがとうございます😭
    やはり、下にはなにか敷いた方がいいですね‥
    息子さんと同じ時間に寝るということですか?
    わたしもそうしたいですが、なかなか‥

    • 1月23日