
コメント

エリザベス
暖房はエアコンですか?
ファンヒーターの前に置いておけばすぐ乾きますけどね~

ばなな🍌
とりあえず一回洗って脱水かけてヒーターや暖房の前にガンガン当てとけば一晩で乾きますよ!
-
ていと☆
ヒーターも無くて壁掛けの暖房なんですがそれでも乾くのでしょうか?
最終的に脱水かけてそのまま乾燥機で回してしまったのですが、また良ければ教えてください。- 1月23日
-
ばなな🍌
壁掛けの暖房の目の前に吊るすことが出来れば今の時期乾燥してるので乾くと思います!
我が家は特にヒーターの目の前に吊るしてるわけではなく離れたカーテンレールに吊るしておくと夕方脱水かけて干せば次の日の朝には乾いてます!- 1月23日
-
ていと☆
なるほどーイメージがとてもわきやすくて参考になります。
今回は乾燥機使ったのですが翌日に園庭遊びでまた泥ついてしまってるのでまた近いうちに洗わないといけなくなりそうです。
次回は海鮮丼さんの方法試してみますね!!
詳しく書いて下さり有難うございました❗️- 1月24日
-
ばなな🍌
うちは加湿器だけだと間に合わないので洗濯物を夜中に干しますがタオルや薄手のものなら一晩で乾くし加湿に最適です。
子供の靴なら手で洗ってから中敷と靴だけで十分脱水かけて干せば大丈夫だと思います🙆
我が家も洗ってはすぐ泥だらけにしてくるので休みの度に洗ってます😅- 1月24日
-
ていと☆
今の時期は暖房使いますし加湿がわりっていいですよね!
休みのたびに洗うなんて本当大変ですよね。
男の子のお子様お持ちということで運動量もきっと半端ないと思いますし。
色々お話聞かせていただきありがとうございました😊- 1月25日

るか
新聞紙を中にぎゅうぎゅうに詰めて、暖房のある乾燥した部屋に置いておくと一晩で乾きますよ(^^)
-
ていと☆
暖房のある部屋だったら一晩で乾くんですね!!
次回試してみたいと思います。
回答ありがとうございました😊- 1月23日

rrr@mama
私ならコインランドリーで靴専用のところでやるかドライヤーで地道にやります!
-
ていと☆
コインランドリー使ったことないのですが靴専用とかもあるんですね。
初めて知りました!
今度使ってみようと思います。
回答ありがとうございました😊- 1月23日

退会ユーザー
靴用の乾燥機にかけにいくか…洗って暖房の風あたるところに置いておきますかね(*_*)
-
ていと☆
他の方も回答してくださってましたが靴用の乾燥機の存在を今回初めてしりました!
次回は使ってみようと思います。
回答ありがとうございました😊- 1月23日

なみみ
ドライヤーで乾かします!あと暖房の下に置いておきます
-
ていと☆
なーさんはドライヤーでいつも乾かしてますか?
今回は時間がなくて試せませんでしたが実際どのくらいの時間がかかるか分かれば教えていただきたいです?- 1月23日
-
なみみ
びちゃびちゃのままだとドライヤー結構大変なのである程度外で乾かしたり靴の中に新聞紙詰めて水分取ってからかければそんなに時間かからなかったです。30分近くあれば完全ではないですが結構乾いてました。私がやったのがファーストシューズなので小さいからすぐ乾くのもあるのかもしれません😅
- 1月24日
-
ていと☆
最終段階で使うという手ですね!
丁寧に説明して下さりありがとうございました😊- 1月24日

あやめ
洗ったスニーカーをいらないバスタオルに包んで洗濯ネットに入れて脱水して暖房の付いた部屋に置いておけば乾きます!
-
ていと☆
今回は時間がなくてあやなさんのアドバイスを受けバスタオルに包んで洗濯ネットに入れて脱水してそのまま乾燥機で回してしまいました。
暖房のついた部屋で乾くなら今度はその方法で試してみたいと思います!
回答ありがとうございました😊- 1月23日

退会ユーザー
古いバスタオルに包んでネットに入れて、洗濯機で脱水にかけます✩*॰¨̮
ある程度水が飛んだら部屋の中のエアコン下などに置いておくだけで一晩で乾きます♩¨̮⑅*
私もネットで知ってやってみたんですが、簡単に乾きました♡
-
ていと☆
みそぴーさんのアドバイス通り、脱水かけて時間がなくてそのまま乾燥機にかけてしまいました。
でもエアコン下に置いておくだけで一晩で乾くなら今度はその方法を試してみたいと思います。
回答ありがとうございました😊- 1月23日
ていと☆
ファンヒーターが無くて最終的に乾燥機を使いました。
でもそういう活用法があると思うともう少し子供が大きくなったら買ってみたいと思いました!
回答ありがとうございました😊