
コメント

ちい
常時するようになると
紐つけて服につけてましたよ(^-^)
それかおしゃぶり用の入れ物が
売ってあったのでそれに入れて
持ち歩いてました♡
ちい
常時するようになると
紐つけて服につけてましたよ(^-^)
それかおしゃぶり用の入れ物が
売ってあったのでそれに入れて
持ち歩いてました♡
「おしゃぶり」に関する質問
子育てはじめてから物が捨てられなくなりました😭 よく着ていた洋服はもちろん、おしゃぶりやラトル、使い古したマグや哺乳瓶なんかもとってあります... マグなんて傷だらけで柄も消えちゃってるくらい使い込んでるのに…
生後14日の息子がいます。 夕方以降、オムツを変えても、ミルクをあげても、抱っこしても泣き止まないようになりました。 おしゃぶりをして、数分は誤魔化す→おしゃぶり吐き出すの繰り返しでミルクの時間まで耐えていま…
1時間近くギャン泣きが続き、何をしても嫌がり寝てくれない1歳の息子にイライラしてしまいました。 おしゃぶりも卒業し4月から保育園に通いやっと慣れてきて、すっと寝る時もあれば、眠すぎて少しぐずって寝る時もありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こずえ
教えて頂きありがとうございます!
おしゃぶり用の入れ物があるのですね!
見てみようと思います(^^)