
雪国の方、教えてください。東京都で、かなり雪がつもってきました。今…
雪国の方、教えてください。
東京都で、かなり雪がつもってきました。
今日は家にいるのでいいですが
明日は、出掛ける用事があります。
外階段なので、凍結が不安です。
早く溶かすコツや凍結しないコツとかあったら教えてください
- たにりえ(7歳)
コメント

退会ユーザー
雪国ではないですが除雪剤が、良いと思います

nana
北海道在住の者です🐷
階段に積もった雪は
凍る前に、雪掻きするか
あとは、雪掻きしてもうっすら
凍っていると危険なので
砂利を階段に少し撒くといいかと思います😣‼️スニーカーは非常に滑るのと、靴裏がツルツルのブーツ等も気をつけてください😣💦北海道では、融雪剤を使って溶かしているのですが、階段が鉄などの場合は階段がサビてしまうため使用出来ないかと思います😣‼️
-
たにりえ
雪かきのあとに、砂利ですね。
融雪剤と言うものがあるんですね。
ありがとうございます。- 1月22日
-
nana
砂利と言っても、細かめのが
いいかと思います⭐️- 1月22日

あーちゃん
雪が積もってる場合はむやみに雪かきせず雪の上を歩けば滑りません。
お湯などかけるとすぐに溶けますが、次の日や夜それが凍結する恐れもあるので帰り気をつけてください。
-
あーちゃん
あと歩き方ですがつま先やかかとなどに重心かけず真上から地面につけるような歩き方をしてください😅💦
- 1月22日
-
たにりえ
下手に雪かきしないのも手ですね
ありがとうございます- 1月22日
-
たにりえ
歩き方もありがとうございます。
実行します- 1月22日

うめ
北海道です。
圧雪になると意外と滑らないですが、冷え固まり氷になってしまうと厄介ですので(すぐに解けると思いますが😅)、東京での積雪なら綺麗に雪を掻く、融雪剤を使う、砂利を撒く(←後に砂利掃除しなければならないですが💧)などでしょうかね?
あとはもう、履く靴をしっかり選ぶ!笑 靴裏ツルツルの履いてたら何を対策しても滑ります😂
外出、気をつけてください😣
-
たにりえ
はく靴も、重要ですね。
スノーブーツもってないので長靴でゆっくり歩きます
ありがとうございました- 1月22日

elie🧸
同じ東京です。積もってきましたねー。
以前雪国住んでました。
箒かスコップ、ちりとりがあればそれを使って今のうちにちょこちょこどかしておくのが一番いいかと思います。
-
たにりえ
今のうちに、ちょっとずつですね。
少しやってみます。- 1月22日
たにりえ
除雪剤と言うものがあるんですね。
今は、外出できないので次に備えて準備しときます