
ミヤネ屋見てますが、ボタ雪 に違和感。北海道出身ですがベタ雪とは…
ミヤネ屋見てますが、
ボタ雪 に違和感。
北海道出身ですが
ベタ雪とは言います。
おそらくどちらも水分をたくさん含んで重たい雪の意味。
皆さんどっちを言いますか?
地域も教えてくれたら嬉しいです⌄̈⃝
- arc
コメント

🐰みすばにー🐰
関西ですが、水分含んで重たい雪のことをボタン雪と言ったりしますよ〜(^^)
それぞれ地域によって違うんですかね?
ベタ雪は初めて聞きました💡

退会ユーザー
福島県です( ・∇・)
ぼた雪と言ってました☺
-
arc
東北でもボタ雪なんですね!
- 1月22日

やま
道民です!ベタ雪って言います😆!
-
arc
やっぱり!
ベタ雪ですよね⌄̈⃝
北海道だけなんでしょうかね?- 1月22日

りー
私もミヤネ屋見て同じこと思ってました😂
道民です!
-
arc
そうですよね!
わたしは都内住みなんですが、境目はどこなのか気になりますね^^;
北海道だけかな?- 1月22日

pamo.
私も北海道です!え、ベタ雪ですよね😂笑 ボタ雪はじめてききました!
-
arc
やっぱり北海道の方は皆さんベタ雪ですね♡
- 1月22日

退会ユーザー
関西です。一番上の方と同じで、ボタン雪って言ったりします(*^^*)
でも、ベタ雪の方がより正確に情景を表していますね!!
-
arc
綺麗な響きなので京都かな?と勝手に想像しちゃいました(^_^)- 1月22日

退会ユーザー
私も道民です♪
ベタ雪って言います笑っ(*´ー`*)
-
arc
やっぱりー!!
東北の方からコメント欲しいところです笑
どこが境界線なのか気になります笑- 1月22日

うりこ
中部です(^ ^)
ベタ雪言いますね!
ぼたん雪も言いますが、こちらは粒が大きくフワッとした雪をぼたん雪と言っています(・∀・)
地域によって様々ですね(*´∀`*)
-
arc
言いますか、ベタ雪も(^_^)
方言に入るのか、色々あって面白いですね!- 1月22日

退会ユーザー
山形県ですが、ぼた雪と言います!
-
arc
東北の方コメントありがとうございます♡
ボタ雪ですかー(^_^)- 1月22日

🍎(仮)
青森出身ですが、ボタ雪です😃
-
arc
待ってました♡
東北の方コメントありがとうございます!
でも青森でもボタ雪ってことは、きっと北海道だけなのでしょうねベタ雪^^;- 1月22日

退会ユーザー
北海道、ベタ雪です!
-
arc
ほぼ北海道だけベタ雪と言うということが判明しました!笑
- 1月22日

退会ユーザー
宮城 ぼた雪です!!
-
arc
ボタ雪の方が大多数とわかり、違和感を感じたわたしは少数派だとわかりました(^_^)
- 1月22日

ママリ
岩手県ですが、ボタ雪です⛄
いや、それにしても上の方々と並んで東北の私達はボタ雪なのですね😆
と思ったらなんだか嬉しくてコメントしちゃいました😆
-
arc
北海道だけベタ雪みたいです^^;
うちの旦那は岩手なので帰宅したら聞いてみようと思います(^_^)- 1月22日

ゆー
大分出身です。
ボタン雪って言ってました。
-
arc
九州はぼたん雪なんですねー!
主に本州がぼた雪って使うみたいですね(^_^)- 1月22日

おチビmama
北海道です!ベタ雪です😃ボタ雪聞きなれない言葉です💦
-
arc
北海道だけみたいですよー^^;
わたしもベタ雪育ちなので違和感MAXです笑- 1月22日

ぱぷりか
山梨県はボタン雪です😊
-
arc
ボタ雪とぼたん雪も地域で分かれているのですかねー?
不思議ですよね( ¨̮ )- 1月22日

退会ユーザー
北海道、べた雪です☃️

美波
わたしは水分多くて雪かきが大変な雪は濡れ雪、大きい雪はぼたん雪って言ってました。親は函館出身です。

ⓚ.
道民です!
ベタ雪です✨
地域によって違う言い方があって
面白いですよね(^-^)
arc
ぼたん雪ですかー⌄̈⃝
なんだか綺麗な響きですね。