※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T.
妊娠・出産

臼蓋形成不全の妊婦さんいますか?妊娠中、右腰が痛いです。対処法やアドバイスをお願いします。

臼蓋形成不全の妊婦さんいらっしゃいますか?

前から股関節はそこまで痛くないのですが、度々腰が痛くて歩けなくなったりしていました。

妊娠6週あたりから右側の腰が常に痛い状態です。

対処法や、アドバイス等あれば是非お願いします!

コメント

茉莉ちゃん

こんばんは(*^^*)
私は両白蓋形成不全ですよ😩

どんな時に痛くなりますか⁉️
私は長時間歩いたり、立ちっぱなしの時に痛くなったり、夏と冬が結構辛いんですよ😰

私は来月出産なので今週の助産師外来の時に先生に話をしようと思っています(^^)
普通分娩のときに脚を開いたままだと股関節痛くなってしまうので😢

  • T.

    T.

    こんばんは(^o^)/
    コメント返せずですいません。
    つわりがひどくて寝込んでました〜(´ε`;)
    私も走るよりか長時間歩くと腰が痛くて動きが鈍くなります。
    臼蓋形成不全でも普通分娩は可能なんですか?
    次回の検診で先生に聞いてみようとしていたんですけど、普段の生活は我慢するしかないんですかね?

    • 9月13日
  • 茉莉ちゃん

    茉莉ちゃん

    私も悪阻が酷かったです😣
    食べもの食べれてますか⁉️
    返信はいつでも大丈夫ですよー(*^◯^*)
    白蓋形成不全でも普通分娩は可能と言われましたよ😄👍
    ただ、足開いたままだと辛いと思うから病院側がクッションを用意してくれるみたいです(*^^*)

    普通の生活では股関節をあまり冷やさないことが大切と思います。季節の変わり目や天候によって私も股関節痛くなることがあります😢
    あと、急激な体重の増加も気をつけなければいけないみたいです😣特に妊娠中は徐々に体重も増えていくので気をつけています(^^)地べたに座るよりも椅子に座って食事したほうがいいと言われたので日々実行しています😀

    白蓋形成不全と診断された時に手術の話はされましたか❓

    • 9月13日
  • T.

    T.

    蒟蒻ゼリーが主食になっていて、あとは梅干しとか納豆を食べています。
    普通分娩で大丈夫なんですね!
    体重増加はダメと私も以前行っていた整形の先生に言われました。
    食べ過ぎて太らないように気をつけたいと思います。
    手術の話はされましたが、そこまで酷くないのですぐにはする必要がないと言われ今に至ります。

    • 9月14日
  • 茉莉ちゃん

    茉莉ちゃん


    私も悪阻が酷すぎて毎日麦茶とフルーツだけでした(>_<)
    あとは冷やした豆腐にすりおろした生姜をのせてめんつゆかけて食べるのも生姜があるのでかなりスッキリして食べれました😄

    体重が増えると股関節に負担がかかりますもんね😣

    季節でいうとどの季節が一番痛いとかありますか⁉️

    • 9月14日
  • T.

    T.

    は〜今日はつわりがきつくてしんどいです(;_;)
    ここ最近食べれてたケチャップ系がダメになりました。
    何食べればいいんだ〜(;_;)

    季節で痛くなるのは私はないですね、とりあえず歩きすぎるといつでも痛くなります。

    • 9月14日
  • 茉莉ちゃん

    茉莉ちゃん

    こんにちは〜😊
    私も悪阻の時はあれダメこれダメがありました(>_<)
    梨とか桃とか水分あるフルーツ食べるのどうですか⁉️
    悪阻は病気じゃないので食べなきゃって思わなくても大丈夫ですよ〜😁
    安定期に入ったら食欲かなり出てきますよ😊👍

    普段、家では椅子に座る習慣がありますか⁉️

    • 9月14日
  • T.

    T.

    カットフルーツが近くのスーパーになくて、キッチンに立つと気持ち悪くなるのでフルーツ食べたくても食べられないんです(;_;)

    普段は椅子ではなく無印のクッションに座ってます。
    病院の先生に椅子がいいと言われましたがどうしても楽してしまいます。笑

    • 9月14日
  • 茉莉ちゃん

    茉莉ちゃん

    私も股関節痛い時はっていうよりは普段から椅子に座るように心がけたほうがいいと言われました😄
    無印のクッションってどんなのですか⁉️

    • 9月14日
  • T.

    T.

    座ると自分の形になるでっかいやつです!

    • 9月15日
  • 茉莉ちゃん

    茉莉ちゃん

    最近、無印行ってないので今度見に行ってみます😄
    私は最近椅子に座ってます(^-^)
    お腹も大きくなってるのでいつも身動きするたびに、よいしょっとか言っちゃってます😰

    私今年の夏は股関節がかなり痛くて大変でした😫
    妊娠中は股関節を温めながらやる電気治療もできなかったので、外出して帰ってきて思わず仰向けで寝てたら起き上がれなくなっちゃったりしました😩

    • 9月15日
  • T.

    T.

    結構前からあるやつなので、すぐわかると思いますよ〜(^o^)/
    お腹大きいと床に座るのも大変そうですよね💦
    私今の段階で腰痛くてよいしょって言っちゃってるからお腹大きくなったらどうなることやら...笑
    普段普通に寝っ転がっても、いきなり起き上がれなくなったりするからおっかないですよね(;_;)
    股関節はやっぱりあっためたほうがいいんですか?

    • 9月15日
ミヤママちゃん

こんばんは!

私も両方です。

妊娠前に手術対象になってました。

今は妊娠中でも大丈夫な接骨院に行ってます。

骨盤ベルトをしたりストレッチ。してます。

  • T.

    T.

    こんばんは!
    コメントありがとうございます♡
    私も手術しないと治らないって言われてそのまま...という感じです。
    骨盤ベルト私も欲しいんですけど、それは整形とかに行かないともらえないものですかね?

    • 9月13日
ゆまのら

同じく臼蓋形成不全です。
乳児期には装具をつけていました。
現在は、生活に支障なく(ハイヒールで何時間も歩くと少し股関節が痛みます。)過ごしています。

3人出産して、只今4人目を妊娠中です。
妊娠がわかった時、医師に相談したところ、体重を急激に増やさないようにとの事でした。
でも実際は、長男を妊娠中は20キロ近く、長女次女の時は15キロ近く増えてしまいましたが…(ーー;)

妊娠初期は、私も腰痛が出ましたが、実際のところ臼蓋形成不全からくるものなのか妊娠初期に出る骨盤などをゆるめるホルモンのせいなのかわかりませんでした。
今回も初期から腰痛です。

腰痛がある時はトコちゃんベルトなどで対処してます。


それから、臼蓋形成不全は遺伝によるものも多い(特に女の子)らしいです。
うちは、私の母親、妹、私が臼蓋形成不全です。
なので、我が子3人共生後2ヶ月頃小児整形外科を受診し、長男以外の長女、次女に臼蓋形成不全が見つかりました。
でも、リーメンなどの装具は着けずに、紙おむつの上から布オムツを着けて対処し、2人共ギリギリ正常範囲に入りました。

4人目も迷わず受診するつもりです。

話が逸れてしまいましたが、妊娠中余りにも酷い腰痛や股関節痛がある場合は、整形外科に相談してみるとアドバイスをいただけるかもしれません。
同じ臼蓋形成不全でも人それぞれ程度は違うと思いますので。

お互い頑張りましょうね!

  • T.

    T.

    こんばんは!
    臼蓋形成不全は遺伝なんですね、初めて知りました。
    私も小さいときに器具を付けていて、そのときは治ったようですが、大人になってから臼蓋形成不全が発覚しました。
    整形に行く前は産婦人科で相談してからの方がいいのでしょうか?

    • 9月13日
  • ゆまのら

    ゆまのら

    私の場合は、まず産婦人科で臼蓋形成不全の事を話して、産婦人科の先生に整形外科への受診を提案されました。
    でも、簡単にレントゲンも撮れないので、今ある症状に対しての対処をアドバイスしてもらう感じでした。

    産婦人科の先生には一言言っておくと、出産時足の開きなど気にしてくれましたよ。
    全然大丈夫だったんですけどね(笑)

    • 9月13日
  • T.

    T.

    整形に行ってもレントゲン撮れなかったり処置出来なかったりで、あまり意味もない感じですかね?(°o°:)
    次回の検診で先生に相談してみようと思います!

    • 9月13日
Naaya☆

私も両臼蓋形成不全でした(>_<)

21才の時に妊娠したんですが、整形外科の先生に相談したら私の形成不全は酷いらしく出産までにもしかしたら脱臼したりするかもしれない…と言われ整形外科の先生、産婦人科の先生、家族と悩みに悩んで、形成不全の手術を先にしようと…


怖がらせてしまったらすみませんΣ(ノд<)

ちなみに22才の時に右足、23才の時に左足を手術し、25才で長男を出産しました。

その時は普通分娩でしたが、産婦人科の先生に『もし股関節が痛んだらすぐ帝王切開に切り替えれるように手術室で出産しましょう』と言われました(>_<)

臼蓋形成不全の痛みって周りにわかってもらえないので余計ツラいですよね…

なんか回答になってなくてすみません💦💦

  • T.

    T.

    初めての妊婦でお辛い経験をされたんですね。
    私はそこまで酷くないとは言われつつ手術しないと治らないと言われました。痛いけど実際に臼蓋形成不全について理解できてないんだなと改めて思いました。
    もう少し自分でも勉強して、検診で先生に相談してみたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 9月13日