![E_m@m@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ytk*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ytk*
助産師をしています。
身長と予定日は
まったく関係ないと思ってくださいね💦笑
身長と安産は少し関係してきます。
初産は基本的には
予定日をすぎる方が少し多いくらいであって
これも人それぞれとなります。
私、167㎝ありますが
初産の時、予定日より
1週間早く陣痛がきて産みましたので… 💦
仕事は 検診時に医師と相談しつつがいいかと思います。
早産や切迫などがなくとも
4週間前には辞めておくのが一番安心ではあるかと思いますが
こればかりはなんとも言えませんよね💦
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
身長関係なく正産期に入ったら辞めた方が無難ですよ。言わなくても仕事場で陣痛とか迷惑ですし💦私は健診でまだ赤ちゃん下がってないし、予定日越えそうと言われてたのに1週間早く産まれました😅ちなみに身長は150センチ丁度です😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなことないと思いますよ!
母は152cmでしたが、わたしを予定日超過で産んでます。弟の時はわかりませんが、妹の時もほぼ予定日ぴったりでした。わたしは158cmですが、30週頃から切迫気味と言われて、1ヶ月早く36週で産んでます。切迫は遺伝の可能性もあると言われたことがあるんですが、それはあまり関係ないと思ってます。身長が低かったり、骨盤が狭かったりすると難産になる確率が少し上がるとは聞いたことあります。そのために帝王切開にしたり。
仕事は一般的に産休に入る時期くらいまでにしておいたほうがいいかなと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
身長153㎝です。
切迫早産で自宅安静にしていた時期もありましたが、結局予定日よりも4日遅れて出産でした。
骨盤の前後が狭かったみたいで
丸2日陣痛室で耐え、分娩台でイキむところまで頑張りましたが緊急帝王切開になりました。
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
私も身長同じくらいで初産でした!
妊娠期間は本当に何も問題なく過ごしていましたが、34週で突然出血し運ばれそのまま帝王切開で出産しました。
脅かすわけではありませんが、出産は何があるかわかりませんよ>_<
![🤭❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤭❤️
私身長150cmくらいで
予定日8日前に出産しましたよ👶
正産期入る頃にはやめといた方が
いいと思いますよ🙄!!
![ちーびさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーびさん
146センチです。
1人目は予定日から4日遅れでした😊
なので関係ないのかな〜?と思います。
コメント