
2日間寝られず、陣痛促進方法も効果なし。初産はしんどい?病院ではリラックスを。疲れとイライラがピーク。励ましをお願いします。
こんな状態が2日以上続いて
2晩全く寝れていません😭😭
皆さんに教えてもらった
陣痛を促進する方法をやっても
変わらず…。
初産ってこんなにしんどいもん?
おしるしがあったのが
唯一自分を勇気づけれました…
病院にも何回も連絡したけど
やっぱり間隔が縮まらないと
何も出来ないからとりあえず
出来るだけリラックスして
休める時は休んでって言われました😭
寝ようとしても10分おきに
痛みで目が覚めます。。
もう疲れたしイライラしてきました😭
少しでもやる気が出るように
皆さんからのエール下さい😭😭😭💦
- Mama(1歳2ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あきらプリン
しんどい方わしんどいですし、スピードで産む方わスピードで産む方も居ますし、ホントに人それぞれだと思います!
私わ上の子の時、陣痛で戻した位でしたし、下の子の時わ呼吸困難になって酸素マスク着用した位でしたよ⭐️でも、自宅待機の下の子の時わ普通に上の子のご飯用意出来たり洗い物出来たりと家事出来てました^ ^
赤ちゃんも一生懸命出ようとしてる最中なんでしょうね!一心同体で居れるのもホントに後もう少しです⭐️産んだら懐かしく感じますし、陣痛すら懐かしく感じますから、今わしんどいかもしれませんが、今、赤ちゃんと一緒で感じれる事感じてみて下さい^_^

pooh
まだまだ前駆陣痛な感じですね💦
でも、持続時間が長いので、赤ちゃんも頑張って産まれようとしてくれてるのですね(>_<)
痛いもんは痛いです。
痛くなったら、ゆっくり息を吐くと楽になりますよ(๑╹ω╹๑ )
そして、動ける時に気にせず、動く事です。
何もしないと、痛みも強く感じちゃうので、それより、普通に動いて気を紛らわした方が、楽ですよ(´∀`)
今の痛み頑張れば、本陣痛も頑張れます👍🏻
後もうちょっと。
頑張ってください(>_<)
-
Mama
これは前駆陣痛なんですか!
私、ずっと前駆は生理痛ぐらいの
痛みだと思ってたんですが
こんなに痛くなるんですね😱
痛くないうちに家事済ませます。。
本当にあと少しということを
願いながら…- 1月22日
-
pooh
本陣痛は、間隔が規則的なので💦
乱れないので、こちらは、時々時間が違うので、本陣痛に近い、前駆陣痛かと…
痛みは。生理痛の重い感じですよね(´∀`)
後もうちょっとです。
赤ちゃん、産道を頑張って作ってるんですよ(๑╹ω╹๑ )- 1月22日
-
Mama
今ちょいちょい乱れてます…😭
生理痛の重い時よりかは
もう少し痛い気がします😣
自分に本当にあと少しって
言い聞かせながら頑張ります✊😭- 1月22日

ままけけ
私も初産の時こんな感じで数日焦らされました😭
でも結局間隔は遠のいて10日超過…
なんやねん!て思ってたら本陣痛がきて出産になりました💦
痛みでイライラしてリラックスなんか出来るか!!ておもいますよね😰
でも二人目生んだ後分かったんですが
リラックスとゆうか力抜くとマジでお産進みます!実感しました!
もうすぐ会えますね!
ドンドンスムーズに進むように祈ってます!!✨✨✨
-
Mama
こんなに痛いのに
遠のく時もあるんですね😱💦
今から全力でリラックスします!
もうすぐ会えると信じて✊- 1月22日

ひよ
わたしも昨日と今日そんな感じです😭
昨日は夜中始まって朝方遠のいていったんですけど今日は夜中から始まって未だに10分間隔から縮まらないまま痛みに耐えてます😔
先が見えないし10分ごとに目がさめるので寝た気しないですよね😭
お互いがんばりましょう😭😭😭
-
Mama
本当に全く寝た気がしなくて
頭が回らない時があります😭😭
こんなモヤモヤした痛みが
こんだけ続くなら早く
本番来てくれって思います😭- 1月22日

まみ
つらいですよね😭
赤ちゃんもお母さんのお腹から出られるベストなタイミングを見計らってるんだと思います!
もうすぐ会えますね✨
応援する事しかできませんが、頑張って下さいp(・∀・`)q
-
Mama
そうですよね😭😭
わが子も頑張ってるんですよね😭😭
ほんとにもうすぐ会えるって
信じながらがんばって耐えます😭- 1月22日
Mama
本当に今からお産の大変さを
実感しています😭
こんなんじゃ本番どうなるやら…
確かに今のうちに胎動は
楽しまないといけませんね!
プラスに捉えてみます✊